TL、「フェミのやばい発言」の10倍くらい「フェニのやばい発言」が回ってくるので、TL形成に成功した感はある
怪獣医の格を高め、夢澤さんと殺島さんの関係性を端的に表し、そして「まあ連れ歩いて仲良くやるなら夢澤さんと殺島さんだよな……」と思わせてくれる数ページ
忍者と極道、漫画が巧ェ〜
テリーマンの駄目な所、テリーの持ち味は『殴る蹴るしかなかろうが、何度ボコボコにされようが、諦めず食らいついていく泥臭いテキサスブロンコスピリッツ』なのに、そこについてはマジで一切教えない所なんですよね……
いや、自分を信じる云々も格好いいけど、お前の一番の魅力はそこじゃねんだわ
古の英雄譚では先発勝ち投手・同僚と一騎打ちでフルカウントからの奪三振で優勝を決めた投手・高い出塁率を誇る三番打者・好走塁の俊足選手までを一人でこなす大谷選手なんかが登場したりするんですが
いや……さすがに創作なんでしょうね……
はっはっは、野球の昔語りに誇張はつきものよ!
あのタイヤを装備したラジアル相手にカーフブランディング、マジで愚かではあるんだけど、キング・ザ・100トンにパンチしてダメージ負う方がヤバいし、そういう男だからこそ勝ちや引き分けをもぎ取れるテキサスブロンコなんだよな……
#キン肉マン
ちゃんとブロッケンの面白入場がそのままで嬉しい
でもちゃんとした流れなので、漫画ほどの勢いはないな……(まあ漫画の印象通りの勢いだとマジで馬鹿丸出しだもんな……)
#キン肉マン
あの宵越がサッカーやらずにカバディやってるのに最終的に応援に回ってるサッカー部監督、凄すぎるんだよな……
バーバ・ヤーガとかいう出番全然ないのに退場シーンが良すぎてSBRのオタク全員が好きな参加者
ツバのシールド、影ができちゃうだろ!!だったのに、無影灯効果という説得力があるやつになってる!!!!
#キン肉マン
相撲漫画の難点は「メインキャラの大半がマワシ一丁のデブ」になることなんだけど、火ノ丸はその弱点を自覚して早々にアンサー出したのもでかい