「脳みそを撃てば忍者を殺せる」「弾丸の回転と入射角が天文学的確率で合致すれば頭蓋骨を滑ったりする+跳弾を完璧にコントロールできる殺島さんの極道技巧→頭蓋を踊れてもおかしくない」という事前情報に加え、これまでのやり取りからも自然な形で目を見つめさせ、それからの敗因、マジで最高なのよ
異世界烈海王のゴブリン、足手まといのガキみたいな無邪気さを出すことがあるんだけど、ちゃんと痛い目見たりもするのでヘイト管理がきちんとされている
これはナカムラにはなかった要素
関の短刀、極道さんが贈り物として愛用してるのか、極道界ではメジャーな最上級の贈り物なのか、どっちだ……?
いずれにせよ、暴走族神も使いこなせないから使用しなかっただけで、極道さんから贈られてそうよね
あのタイヤを装備したラジアル相手にカーフブランディング、マジで愚かではあるんだけど、キング・ザ・100トンにパンチしてダメージ負う方がヤバいし、そういう男だからこそ勝ちや引き分けをもぎ取れるテキサスブロンコなんだよな……
#キン肉マン
当てはまる本人は大量のイイネと味方の存在のおかげで自分のことだと思わず、当てはまるのは敵陣営の代表的なアホのことだと思ってそう(どちらの陣営にもアホな論客がいて、互いに互いのことだと思いこんでそう)なので、こんなにも露骨に煽ってるのに本人からは怒られが発生しなさそうな凄いコマ
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[21話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス #サンキューピッチ https://t.co/ktVUgl640o
サンキューピッチ、「まあ……そういうことやろなあ」の予想を平気で越えてくるしずっと想定よりイカれ続けてる
忍者と極道、台詞センスがバグりすぎてるので、もはやレインボーブリッジを封鎖せよ発言くらいでは「そのくらい言うやろな」になってしまうな(よく考えたら骸でレインボーブリッジを封鎖せよってなんだよ)
Ωだけは、αやΣと違い、『大人になれなかった』ではなく、『大人になりたくなかった』なんだなあ……
だからこそ大人にならずに純粋に好きなものを信じられた黄金時代に囚われざるを得ないのだ……
忍者と極道、やっぱり漫画がうまいしキャラクターメイキングが巧みだよ