PHPからだスマイル2024年5月号に
「炭水化物抜きダイエットのデメリットとは?」を
書かせていただきました。
糖質制限、ロカボ、低GIと何かと目の敵にされる炭水化物ですが、減らしすぎるとメンタルに悪影響なのです…
https://t.co/24vO0dhVoI #Amazon @Amazonより
PHPからだスマイル7月号
「骨はコツコツ貯めて将来に備えよう」
を書かせていただきました。
現代人の大多数は「カルシウム不足」と「運動不足」
そこに追い打ちをかける女性特有の原因が…
https://t.co/1RnAg9kMUQ
PHPからだスマイル2021年9月号に
秋の乾燥対策を今から始めよう
を書かせて頂きました。
発汗により体液が濃縮した状態で秋を迎えると
体のアチコチで水分不足による乾き症状が
発生しやすくなります。
早めの乾燥対策を!
※こんなに雨が続いて涼しくなるとは…(´・ω・`)
https://t.co/IujR7MgGMI
PHPからだスマイル2023年12月号にて
「サウナに潜む危険」を書かせて頂きました。
整うサウナも、適切な利用をしないと危ないよ!ってお話です。
https://t.co/MalBKLo0dy #Amazon @Amazonより
5月9日発売
PHPからだスマイル6月号
目の疲れを描かせて頂きました
最近目が疲れる 霞む 目ヤニが多い…
それは 春 だ か ら !
※トンデモではありません(´・ω・`)
季節により発生する病に傾向があり、養生法による対策も可能です。
目は一生モノ。大事に使いましょう!
https://t.co/69KRm3usfQ
遅ればせながら…
PHPからだスマイル 11月号にて
病はセンチメンタルから?を書かせていただきました。
センチメンタルな気分に浸るのも良いですが、
過ぎると不調の元になる場合も。。
https://t.co/A83kKuKdss
PHPからだスマイル2024年3月号にて
「ひな祭りを祝おう!」を書かせて頂きました。
華やかな雛祭り
その彩りに込められた健康への想いがあります。
https://t.co/0z0x22WcnG
PHPからだスマイル2023年3月号:病気が消える「内臓脂肪」は食べて落とす! https://t.co/nVKTQF6N8S
本日発売です。
寝起きは身体を動かすのが億劫ですよね。
寒い冬なら尚更です。
そんな時は○○をすると目覚めスイッチが入りますよ!
4月9日発売のPHPからだスマイル5月号にて
「春の眠気」を題材に描かせて頂きました
芽吹きの季節
動植物が活発に動き始める季節
人間も例外ではないのですが
冬に無理したり、体調によっては
春の陽気に身体がついていけない場合も。
春の元気な過ごし方をお伝えしてます。
https://t.co/VNNL4qy3pk
PHPからだスマイル 2021年 07 月号
ダイエット向きな季節について書かせて頂きました。
冬の思い出を焼き尽くそうと、リングでフィットする家内ちゃん。。
https://t.co/w7l5bIjUOy
PHPからだスマイル2024年4月号にて
「横隔膜と呼吸」を書かせていただきました。
空気中の酸素は生命維持には欠かせないもの。
呼吸する力が弱ると慢性的な酸素不足で「常にだるい」が起こりやすくなるかも…
横隔膜を鍛えて、清気をとりこみましょう!
https://t.co/j65zAWEzvZ
PHPからだスマイル7月号で
便秘について書かせていただきました。
6月8日より全国書店でお求め頂けます(*´ェ`*)
快便習慣を手に入れ
見た目も若々しく生きたいですね!