これについてはアオバ初期に『17バイシクル』の回で扱ってます。
実はこれ、僕の実体験からです。
とあるスポーツ車のお店でパーツ見てたら、トラブルでやって来たママチャリのおばさんを「うちでは扱ってないからこの先の店に行って」と店主は断った。不満そうに帰るおばさん。
【二度目の人生アニメーター】の最新話 更新さしていますよ。
予告(?)してた通り
【神崎あづさ】登場です。
この子は「アヅサ」じゃなく「あづさ」にしました。
これからの、にどアニ世界をカタチ作る 重要な子になるか否か?…は
これからですよ
これから(^_^)
一連の「二人乗りメモリー」
これは僕のmixiに2012年に書いた日記です。
140文字制限の無いmixiなら、この長文を一挙に読めました。
今回、ためしに転載してみましたが、何度も分けて貼るのタイヘン(^_^;)
「青春の幻影」でもあるケンタ君とチヅルさんのストーリーは、アオバ初期からありますよ
ポワトリンぬりえはけっこう好評で、確か第四段まで描いたと思う。そこで評価を得たので次のトトメス、
竜宮城、シュシュトリアンまで「全部お任せします」になった。
ぬりえ用アレンジも、かなり自由にやらせてもらった。
トトメスの前髪とか顔を覆うベール取ったりとかね。
#女子ウケしない車を晒せ
大丈夫 なんとか4人乗れる(乗れた)
5速だが1速はノンシンクロなので気をつけろ。