はい!本日8月30日は
【アオバ自転車店といこうよ!5巻】の発売日ですが
同時に【二度目の人生アニメーター】連載更新です!
ついに完成した多田くんの「マッチ売りの少女」絵コンテ。
このショートフィルムの作監と原画はなんと!
最近、無茶振りのスタジオタクト。
さあさあどーなる?
漫画版妖子は、血生臭い世界。
でもそれが僕の本音。
正義の名のもとに、破邪の剣を振れない妖子です。
今、【二度目の人生アニメーター】で、明るい真野ヨウコが描けるのは 一度漫画版妖子でケリをつけているからです。
あの妖子を描いた事を、僕は微塵も後悔していません。
アオバ的にいうと【自転車と人間を絡ませるのは普通】
あまりに日常なので、面倒くさいという感覚が無い。
それよりも【今回の自転車の見せ場はどこだ】を探す。
どんな自転車にも1番カッコいいアングルがある。
そこを活かした乗り方をしてあげる。
フレームロゴは隠さない。
【二度目の人生アニメーター】7巻の献本が届きました。
これが3月30日に書店に並びます。
電子書籍版も同日、同時発売です。
今回の中には劇中劇としての「刃物ハンターヨーコ」がふんだんに出て来ますよ。
僕も「リンかけ」あたりがメジャーなルーツかなあと思ってたんですが
赤胴鈴之助の「真空斬り」ではという弓月光先生のアドバイス。
破る方もどんな理屈か分からない(^_^;)
ま…まあこの手のは
「〜〜崩し!」とか
「〜〜破り!」とか言った方が勝つ。
日本の伝統芸だネ!
うわお!
【二度目の人生アニメーター】最新話! 更新してます!
動き出した「刃物ハンター ヨーコ3」
80年代のアニメ誌は、アニメ制作現場へも影響を及ぼして行く。
ホームビデオの普及と共に、アニメファンのライフスタイルが変って行くのだ。
告知です!
【二度目の人生アニメーター】最新話 更新しています。ついに出向する事を決めたヨウコ。
三人はバラバラになって行くのか。
そして多田くんはプライベートでも何やら???
マンガDXプラスアプリで読めますよ!