アニメーションは細かな3秒しか映らない 直ぐに消えていく絵の連続だ。
そこで「こんなの直ぐに消えちゃうから」と舐めてかかってもお金は発生する。
下手でもお金が貰える事もある。
【でも、そんなのイヤだろ?】って考えられないのならアニメーターを仕事にしなくていい。
これは向かい風の中を乗ってみて、始めて分かることだ。
カタログにも書かれていない。
自転車雑誌にも扱われない。
こういう生きた経験は、キャラクターのセリフも変わってくるんだよ。
ちょっと【みらくる姫路ジュビリィ】を再チェックしてて、このあとがきオマケまんがで
自画像に髪がある!
事にガクゼン
いや、今もあるっちゃあるんですが…
あと5日!
8月5日(水)に
【二度目の人生アニメーター 5巻】が発売されます!
突然現代に戻って来た多田くんに待ち受けてた現実とは! このままあの時代を忘れてしまうのか?
どんどん時代は動くよ!!