決して初手Library of Alexandriaへの悪口をしたつもりはありませんのであしからず
#TCGのホビー漫画はどうやっても辛い
異世界グルメ物のアンチテーゼってわけじゃないけれど、最後のレストランの安徳天皇の話は別の視点で面白かったなぁ
要約すれば「現代の豊かで洗練された料理は必ずしも万人受けするわけではない」という感じで
Elite:Dangerousの長距離探査に妙な既視感を覚えると思ったが
補給中に本棚漁ってた時に分かった、こいつだ
これの気分だ
著:藤子・F・不二雄 「旅人還る」より抜粋
グルメ漫画で
野菜は生だ!いやドレッシングだ!
とか
無農薬だ!いや、しっかり農薬で育てるべきだ!
とか色々言ってるのと似たようなものだけど
そのうえで個人的に好きなエピソードは冷戦パロの
「ペンシル・ミサイルと自動しかえしレーダー」
のび太達がお互いにひみつ道具で報復するぞと威圧しあってどんどんエスカレートしていく話、最後はこれじゃ共倒れだと話し合ってお互い仲良く野球をするも
野球のボールを攻撃と誤認したひみつ道具は…
でも一番印象深かったのは三脚使った8点バースト撃ちできる特注バーニングアトラス
#こいつ良いキャラしてたよなぁ名前ないけど