訂正版
ミスが無いかチェックしてからTwitterに上げればいいのに、どうもそれが出来ないんだよなあ…… https://t.co/DQHCCQ1xyP
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
上野のABABがこの店のモデルか。
(しかし性風俗店のNo.1という設定なのに、随分と庶民的な店で買い物するんですね。ここで買い物しているのは、まだお金の無い10代の中学生&高校生くらいですよ) https://t.co/ro9ZXvJkcg
『ドラえもん』であれだけタイムマシーンに夢を見させた藤子・F・不二雄が『T・Mは絶対に』という短編作品でタイムマシーンを全否定させた凄さを何度かツイートしているのだけれど、Twitterでも未だに出てくる「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」 と作中に書いた井上 雄彦も似たことはしている。
まあマンガのキャラクター設定で語るのならば、爆豪にヒトラーの要素は皆無。
更に「誕生日がヒトラーと一緒」と言ったところで…… 爆豪の性格ならば「ヒトラーが俺の誕生日をパクった」とか言い出して、しまいにゃそちらの悪口三昧になって言うに言われたあげく「クソが」で終わるからな?(^_^;)笑