自分は未だに145代王の真意が気になっています。壁の王ともあろう御方が百年の安寧を享受する為に数千万もの民を人柱にするようなダメ王だったとは思えません。彼の真意はウーリやフリーダの言葉でほぼ回収されているかもしれませんが、自分はまだ隠された真実があると考えます。#進撃の巨人
127話ラストで見せたフロックの鬼気迫る表情は衝撃的でしたが、こんなところで退場者が出るのだけは見たくありません。港を占拠しているイェーガー派の兵士達の中に、スルマをはじめとしたシャーディス・チルドレンがいる事に期待したいです。#進撃の巨人
アース団長のサイトで考察されていたキッツ隊長ですが、124話で登場したこの巨人と似てませんか?オールバックの髪型に加えて目の描き方や口髭が似ているような気がする。#進撃の巨人
スゴい…特大のネタバレ来ましたね。自分もヒストリアと一緒に電流が走りました。まさかこんな改変をぶっ混んでくるとはスゴ過ぎです。やっぱりヒストリアは道の少女と関わりがあるんですね。これまでずっと考えないようにしていたのですが、ヒストリアの巨人化展開あるんだなぁ。
#進撃の巨人
個人的に今一番気になっているポイント。今のミカサ的にはマフラーはどう言う存在なんだろう?#進撃の巨人
アニメの53話を見て感じた事ですが、あのアルミンが珍しく判断を誤りジャンに窘められたのは、夢を捨て切れなかったんですね。そしてエルヴィン団長と同様に夢を諦めなければ現状を打開出来ない事も最初から分かっていたんですね。結末は分かっているのに、改めて見せられると泣けますね。#進撃の巨人
121話を読んで最終章が迫っていると感じた反面、自由を求めるエレンの姿勢が「ひたむき」から「執拗」に変わっているのが気になります。諫山先生が描くヒーローではない主人公像には期待していますが、最終話を読んでエレンが嫌いになるような終わり方だけは絶対にして欲しくないですね。#進撃の巨人
私はこの4年間で起きた出来事の全てを知っている。勿論、あんな事もこんな事も。アルミン…あんたは一体いつから私をそんな目で見るようになったの?
#進撃の巨人