129話で退場してしまったキース教官ですが、この子達は今何をしているんでしょうね。飛空挺と船をかけての攻防には参戦していなかったようだし、このままスルーされてしまうんでしょうか?立ち上がるべき日っていったい…キース教官の遺言はどのタイミングで果たされるんだろうか?#進撃の巨人
ヒストリアが子供の頃に読んでいた絵本を探していた時に発見したのですが、この両カットは単なる偶然じゃないですね。ヒストリアが読んでいた絵本の少女の名がクリスタ・レンズだった事も含めて、この先どう話がリンクしていくのか気になります。#進撃の巨人
明るい希望の持てる126話でしたが、ルイーゼの件だけはなんだか可哀想だった。彼女はミカサに関する重要な役割を担っていると思っていたので、このまま退場するのは残念です。まだ確定はしていませんが、おそらくこのままフェードアウトになるような気もしています。#進撃の巨人
アース団長のサイトで考察されていた幽霊女兵士の正体ですが、前ページでハンジさんがこんな事を言ってます。つまりはここにいる人達のほとんが、ハンジさん達がエレンの家の地下室でノートを発見する前に天に召されている事になりますね。となるとやっぱりアンカの線は無いんだろうなぁ。#進撃の巨人
ミカサのこのドクンは秘められたなにかが覚醒する時のトリガーになっている気がします。1話と7話で登場したこの場面にまつわる記憶が関係している気がします(アニメのザクロで表されたアッカーマンの血が覚醒した時のような感じで)そしてそれは間違いなく将軍家一族に流れる血ですね。#進撃の巨人
アース団長の記事を考察していて、グリシャのレイス家襲撃時の長男ウルクリンの年齢が記されていない事に気付きました。背丈や雰囲気から見るとフリーダよりも年上に見えます。あえて年齢を隠すと言う事はレイス家には長子(長兄)に始祖を継承させない不文律があったのではないでしょうか。#進撃の巨人
ある時は可憐な戦士、またある時はみんなのアイドル、またある時は頼れる姐御、そしてまたある時は1人の女性として、ピークちゃんの存在は自分の中では欠かせないものになってます。状況は厳しいけど最後まで生き残って欲しい。改めてピークちゃん、お誕生日おめでとうございます。#ピーク生誕祭2019
season3後期のEDで登場したこのカットですが、自分は漠然とヴィリーの妹ではないかと考えています。制作会社は変わってしまいましたが、この伏線だけはタイバー家の謎に迫る意味でも是非とも回収して欲しい。このシーンを挟み込むなら、この2箇所しかないような気がしています。#進撃の巨人