アース団長の最新記事を考察中。ヒストリアの妊娠に関して思う事があり27巻を読み直していたら、こんな記述を発見しました。この10ヶ月前と言う具体的な数字は、十月十日を暗示しているようにも思えます。ヒストリアの妊娠はエレンがイェレナと密会したこの時期と関係がありそうですね。#進撃の巨人
イェレナはエレンに安楽死計画は自分が104期生達に伝えると言っていたんでしょうね。だからエレンは敢えてミカサ達と会い、こんな事を言ったのだと考えます。人一倍不自由を嫌うエレンが不妊化計画を認めるはずがありません。アルミンの涙はエレンの真意を確信したからだと思います。#進撃の巨人
ライナーのこの言葉を信じるとするならば、首から下は骨のままのエレンもライナーのように自らの意思で体の修復を拒んでいる事になります。と言う事は最後はみんなの「助けてエレン」もしくは「帰ってきてエレン」コールでエレンマンが登場する事になるかも。#進撃の巨人
電子書籍版の28巻を入手したので、マガポケからの変更点をチェックしています。とりあえず111話で判明した部分を掲載します(画像左がマガポケで右が電子書籍版です)それほど大きな変更点はありませんが、兵団の人員は結構大人数なんですね。#進撃の巨人
ちょっぴり気の早い話ですが、season3最終回のラストはどんな演出がなされるんでしょうね。自分はエレンの指し示した指先から映像が海を渡り、そのままファルコの指先にリンクするのではと予想しています。そう言えばこのシーンって、まんま今のファルコの状況に当てはまりますね。#進撃の巨人
残り3話とななったこの局面で、敢えてこの場面を挟み込んできた理由はなんなのかを考えています。エルディア人やマーレ人と言った人種の分け隔てなく、人類は一様に自由である事がこの物語を通して作者が伝えたかった事なのではと考えていますが、あまりにもベタ過ぎますかね?#進撃の巨人finalseason
ストッパーズに歴代の巨人を差し向ける始祖ユミルを見ていると、やっぱり自分はこの場面を思い出してしまいます。真正困ったちゃんVS元祖超悪い子の夢のカードが実現する瞬間も近い…じゃないでしょうか。もちろんレフェリーはこの人で。#進撃の巨人
ついに全貌が明らかになったエレノサウルスですが、あれでは104期生達を以ってしても接近する事すら敵わないでしょう。と言うわけで最終決戦の地は座標(始祖の巨人の脳内)と予想します。ジークの力を借りれば出来そうだし、ここなら兵長の体も元に戻って活躍してくれると信じてます。#進撃の巨人
109話での意味ありげな登場からなんの変化も無いままでしたが、ここに来てまたルイーゼがミカサに絡んできた事は興味深いですね。やっぱり彼女はミカサと何か浅からぬ関係があるんでしょう。窮地に陥ったミカサに彼女がマフラーを持って駆けつける展開を見てみたいです。#進撃の巨人
138話の改変ポイントは本ツイート3箇所+3です。本ツイートはテキストの改行を含めた細かい変更ですが、残りの3箇所はかなり大掛かりなので、別ツイートにて取り上げます。#進撃の巨人
アニの復帰は心強い要素ですが、自分は未だにこのシーンが頭から離れません。あれだけ調査兵団を苦しめてきた鎧と女型がイェーガー派にボコボコにされるとは。かつての強敵が味方になった途端に咬ませ犬になってしまう“ジャンプの法則”ですが、別マガはそれを覆してくれると信じてます。#進撃の巨人