マガト元帥の「100年の遺恨」と言う言葉ですが、これって巨人大戦の終結からの期間って事ですね。敢えて過去の歴史を持ち出さないと言う事は、やっぱり145代王がマーレが被害者となる何かをしているんでしょうね。巨人大戦終結時のエピソードが早く知りたい。#進撃の巨人
本日はエルヴィン団長のお題には必ず登場する鉄版ネタです。自分的には団長にズラ疑惑のイメージは無いのですが、いったい誰が言い出したんでしょうね?そう言えば某回文サイトで「ズラとバレてもモテれば取らず」と言う作品がありました。これを考えた人ってスゴいセンスですね。#進撃の巨人
今月のひとコマ大喜利も残り僅かと借りました。今月の投稿はここで終わらせて、ストックしておいたネタは来月用に残しておきます。どんなお題が来ても使い回せそうなネタを温存出来たのはラッキーでした。やっぱりギャグは長文系よりもショート系の一発ギャグに限ります。#進撃の巨人
そろそろ本格的に121話関連の考察を再開します。気になる点はアース団長の考察と被らないように取り上げていきますが、この問題は避けて通れないでしょう。フリーダの言葉を信じるなら、巨人大戦の最中に始祖の巨人が何者かによって簒奪された事になります。いったい何が起きたんだろう?#進撃の巨人
初登場時はいけ好かなかったリーブス会長をここまで憎めないキャラにしてしまった諫山先生のキャラの立たせ方は凄いです。会長が命懸けで守ろうとした街の人達の平和が、1日も早く戻る事を願わずにはいられません。改めてリーブス会長、お誕生日おめでとうございます。 #ディモ・リーブス生誕祭2019
未来の継承者の記憶を見る事が出来る進撃の巨人の能力を知った上で読み返すと、そこから色々と見えてくる事があります。エレンが既にファルコを見ていたように、クルーガーもこの時にグリシャを次期継承者としてロックオンしていたわけですよね。#進撃の巨人
もしくはこの黒髪の子の正体はキヨミ様で、ヴィリーの士官学校時代の同級生だったなんてオチもあるのだろうか。あるとすればこの場面で回収なのかなぁと妄想を膨らませています。
アルミンは知能犯ですね。久々にゲスミンパワーが炸裂しました。確かにこっちの方が受けるダメージはデカいです(笑)そのおかげでなんともカッコ悪いエレンの本音を知る事が出来ましたが、これもお互いに大親友と認め合える仲だからこそ出来る事です。なんだか見ていてほっこり和めました。#進撃の巨人
毎回、月末になるとなんらかの波乱が起きるひとコマ大喜利ですが、今月は僅かな順位の変動があっただけで、不気味なくらいの静寂を保ったままです💦今回は超のつく接近戦なので、出来る事ならこのまま締め切って欲しい。そんな今の心境をハンネスさんに重ねてみました。#進撃の巨人
season3後半の公開まであと2ヶ月強と言う事で妄想を膨らませていますが、車力はもっとカッコ良く描き直して欲しいですね。じゃないとピークちゃんがあまりにも不憫です。あとは願望ですが、クルーガー役の声優さんは梶さんの2役。OP主題歌のタイトルは「不屈の誓い」だと嬉しいなぁ。#進撃の巨人
113話を追加します。電子書籍版の方が兵長の目が返り血で見えていないと言う事なんですかね?