初期の茉白は顔も性格も良い魔性の女感あって、この頃はこの頃で好きだったなぁ
読者にも茉白ガチ勢♀♀居そうな魅力のあるヒロイン
〆百合、同性愛者とは、同性愛とは、と言うのを逃げずにしっかり描いた傑作だった
原作もコミカライズも終了した作品だけど、平坂先生にはまた機会があったらGLラノベ書いて欲しいなあ
画像は1巻の冒頭で同性愛者であることを「こいつだってかわいそうなんだよ」と言った男をぶん殴った次のシーン
車椅子生活になって、チームを支える立場に徹してきた松原が最後の最後の試合で自分はチームの為に何も出来ないと考えてしまい泣くシーン、最高過ぎる
やっぱスポーツ漫画好きだ~~~!!
宇田ちゃんはかわいいなぁ
桜木先生は凪紗や茉白たちに会える機会があるとおっしゃってたけど、宇田ちゃんにも会えるかな?☺️
ほとんどの百合×スポーツ漫画が早期に終わっていく中、球詠だけが続刊し続けてるの、やっぱ野球漫画としてメチャクチャちゃんとしてるのと、しっかり作中にGL要素があって双方どっちも欠けてないから続いてるんだろうなとは思う(掲載誌が球詠が終わったらヤバいので終わらせられない事情もありそう)
「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」第4話
芽依ちゃんが家に来て数日、ミーチューバーの才能を開花させる彼女とは対照的に、叶は推しの女性アイドルが引退してぶっ倒れていた…
今回の叶を元気づけるくだりからの推しアイドル引退阻止計画への流れは、テンポ良く話が進んでいってコメディ漫画として極上!
バカに告白2話①、明日夏先輩、確実に日菜先輩のこと好きですよね???
今まで百合漫画でこのタイプの女を100人は見てきましたよ
ドリーム☆ジャンボ☆ガール、週刊少年マガジンでガールズコメディを!?と思ってたけど、話のテンポが良くてポンポン進むし、進んでる展開も面白い
あと百合要素もしっかり盛り込んでる(超重要)
このままの路線で突っ走って欲しい漫画だなぁ、変なことしないで真っ直ぐ進んで下さい🙏
1億円払って自分を闇金から救ってくれたからか、芽依ちゃんは千恵に完落ちしてる感があるんですよね~
自己肯定感の低い美少女メイドに惚れられるなんて、1億円払った甲斐があったな千恵ちゃんよ
#ドリームジャンボガール