「紡ぐ乙女と大正の月」
再び大正時代に戻ってきた紡
しかし時は関東大震災が起きた後、全てがもう遅かったかのように思えた…
旭の激励もあって紡は唯月を助ける覚悟をもう一度決めます
次回最終回ですが、次号は休載の為最終回は2か月後になります
この物語の結末をしっかりと見届けたいと思います
「声優ラジオのウラオモテ」
今月号から連載が再開
いつものラジオの終わり、千佳の母親に呼び止められる
千佳の身の安全に危険を感じた千佳の母親は、千佳を声優をやめさせようと話を持ち掛けてきます
再開前のコミカライズでオリジナル展開に変更された2巻ラストの展開ですね
これから毎月楽しみです
「あなたが私を照らすから。」
カヌー対決の次はクイズ対決、順調に桜葉祭のイベントをこなしていく2組
基本そうなんですが、特にクイズ対決ではカップル2人の愛の深さを競う点などもあったのがよかったですね~
そして最後に副会長が意味深な一言を…
暁恵しか知り得ない彼女の秘密とはいったい…?
「大正忌憚魔女」
今回は2人でデパートへデートへ出かけます
お互いかんざしを買ったりして満喫し、いつものように夜迷の家へと帰宅します
いや、本当に良いなこの漫画…今読んでる百合漫画の中でも指折りの作品だ
この作品がずっとずっと長く続いて欲しい…頼むから単行本売れててくれ
「わたしのために脱ぎなさいっ!」
今回は5ページしかないのですが内容は結構重要なことが描かれています
小学校時代、昔から内向的な性格だったしずくにはお絵描きの妖精さんというクラスメイトが居て…?
百合漫画でよくあるよく覚えてないけど昔一緒だったヒロインとの話だ!!!
今年もアネモネいっぱい読んだしいっぱい買った
今年はサブキャラ関連のお話が多かったですね
まだまだお金落としたいコンテンツ、大きくなって欲しい
2023年に連載を開始した百合漫画4選
単行本が1巻もう発売している作品、まだ刊行していない作品もありますが是非ご記憶くださいますように
「嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約」
「アイドルビーバック!」
「フェアウェイの声をきかせて」
「ちみどろアイスクリーム」
「君と綴るうたかた」
最終回
雫と夏織、2人の関係性の最後が語られています
言いたいこといっぱいあるんだけど、この最終回は自分の感想より実際に読んで感じて欲しいのであえて多くは語りません、是非百合姫買って読んでみてください
ゆあま先生、連載お疲れさまでした
また百合姫で連載してください
あかね空怪異譚、どうやら3話連続ゲストの作品ではないみたいで「感想お待ちしています」と書かれているので読者の反応次第で来月号には載るかどうかも怪しい可能性があります
これだけの百合漫画をゲスト2話で終わらせるにはあまりに惜しすぎるので、是非きららMAX買ってアンケ入れていただきたいです