「僕らのアイは気持ち悪い」
小豆とれむはカラオケボックスで理想のフィギュアを仕立てる為、身体を触ったりして女体の解像度を高める作業を行いますが…
この作品はきらら連載の「きもすき」と似たところのある、クッソやべぇ性癖持ってる女たちのお話で、今回はそれが強く出ていた回でしたね~…😅
球詠15巻
好きなシーン四選(描き下ろしのショート漫画は除く)
本格的野球要素とかわいいかわいい美少女の融合!
それこそが球詠!!
やしろの魔王、基本コメディ色の強い漫画だけど、ここ2,3話で百合度が爆上がりして面白くなってきているので百合好きさんにも是非読んでいただきたいですね~
「蠱毒の胡蝶はどんな夢を見るのか?」
今回はページ数4ページの番外編
どうやら無事ファームに戻れたらしい、ヨツバちゃんの日常が描かれています
アユミの所属していた隊は犠牲者ゼロじゃないでしょうが、何とかファームに帰れたみたいでよかったですね
ヨツバちゃんはこの先、また出番あるのかな
遠征任務に赴いたアユミはヨツバという少女と仲良くなります
この子は初遠征でアユミに憧れており、ほぼ全肯定してくれるかわいい子ですね
…しかし、なーんか自分はこの子から「死亡フラグ」みたいなものを感じ取ってしまったんですよね…なんかこの子、来月号辺りでしにそうな…杞憂だといいんですが
「T.Tラバーズ」
放課後、校舎裏卓球を今日も続けている2人
今回も地に足の着いた、卓球の入門書とも言える練習をして技術を解説していく描写が淡々と続いてます
2話目にして主人公他メインキャラクターの名前が明かされるのですが、主人公は珠芽、ポニテの子は飛花で「たまひか」ペアらしいです
「球詠」第108話
2点ビハインドのまま、姫宮戦は後半イニングへ
キャップはみんなを集め、3年生としてここで負けたとしても悔いはないと覚悟を語り始めます
3年生の3人が各々、覚悟を持って試合に臨んでいるというのが前面に出てました
試合が後半に差し掛かる中、3年生達に打順が回ってくるのが熱い!
4人の女王がアユミに対して述べた所見、脳筋のヒミコはともかく、女王であるライカとキョウは畏怖の感情を表していたのに対し、トワ様は「面白い」と、1人だけ異常な感想を述べていますね
面白くない人はつまらなくなる、つまらない生き物に存在価値はない、というのがトワ様の恐らく本音のところ
「お嬢+ギャル!~お嬢様、ギャル絵師と同人活動はじめます!~」
同人即売会へとやってきた2人
今回は売る側ではなく買う側としての参加で、2人の同人イベントに対するリアクションが初々しい
ゲスト3話を終えて、「ご感想お待ちしています!」だったので、読者の反応次第で今後が決まる感じですかね
「アイドラトリィ」第6話
ふわりちゃんが101位、そして循菜は100位
今回はそんな2人とは対照的に、2位の麻丘都と1位の初宮リサというアイドルに焦点が当たった話になっています
最下位とブービーの2人と、ワンツーの2人
その中でも1位の初宮リサは何やらワケありのようで、かなり大胆な行動に出ました
今週は(毎回そうだけど)いつもにも増して循菜の限界オタクっぷりが描かれててそこも面白かったですね~
ふわりちゃんと対面するとこうなっちゃうんですよねこの子…
台詞の無いコマでも限界オタクを感じさせる描写があって、陽見循菜という女の人間性がしっかり見られ嬉しい!
#アイドラトリィ
3日間、壮絶な練習に明け暮れたDクラス
MV撮影本番を明日に控え、循菜は一人夜闇の中に佇む
そこにふわりちゃんがやってきて、友達になって欲しいと言うのですが…
「友達」を「同じクラスになっただけの薄い関係」だとバッサリ斬った!!!
この女ヤバいよ!ガチ恋してねェって真実か!?信じられん!