「アネモネは熱を帯びる」
今月の話は辛い展開
茉白の視点で凪紗ちゃんと上手くいかなくて互いに相手から自ずと距離を取ってしまう様子が描かれています
アネモネでここまでシリアスでネガティブなお話が描かれてたのは初めてかもしれませんね…茉白は嫌われたくなくて口をつぐんで余計に話が拗れてる
「ささやくように恋を唄う」
放課後、商業施設へデートに行くよりひま
するとそこに亜季先輩と志帆先輩が親しげに2人で遊んでいる姿を見つけ、2人後を追うことに
前回のデート計画は一旦置いておいて、亜季と志帆の2人との関係性を詳らかにする話が始まるのかな?
隔月連載だと思うので時間かかりそう
女子野球(球詠作中では"女子野球"という単語は一切使われていませんが)は7回で試合終了なので、こういうデータのないワケわかんない投手を攻略できず気づいたら試合が終わってた、って言うの多そう(でも新越谷は去年の梁幽館戦がまさにそういう感じで勝ったんだもんなぁ)
「江口さんちの純情サキュバス」
今回は単行本作業の為4ページの番外編
ヒビキはリオナに、スミレに色目を使っているとイチャモンを付けられますが…
4ページなので情報量は少ないのですが、リオナとスミレの関係性も気になっちゃいます
単行本1巻は5月27日発売!売れて欲しいですね~
目指せ2巻凸!!
バカに告白2話①、明日夏先輩、確実に日菜先輩のこと好きですよね???
今まで百合漫画でこのタイプの女を100人は見てきましたよ
9巻発売が少しずつ近づいてきてるけど、「見る機会がある」の詳細はまだまだベールに隠されたままなので、期待半分不安半分という感じです
宝くじで7億当てた時の2人と同じ事を言ってくれたきららちゃん
千恵、叶とフィーリングで合うところがあったというか、同じ考え方をしている子だったんですね
今回できららちゃんは4人目のメインキャラで確定した感じかな
#ドリームジャンボガール
「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」第9話
きららちゃんも一緒に住むことになりタワマンへ帰宅
金の出所を疑われるも、宝くじで1等当選したと説明する知恵ですが…
あ、きららちゃんこの子ツンデレだ!ツンデレになった!!
でも千恵のお気に入りというか、好みなのは芽依ちゃんっぽいんだよなぁ
「アイドラトリィ」#5
ふわりちゃんを最下位に突き落とすには、循菜が最下位を回避することが絶対条件
最下位にならないため、循菜が立てた作戦とは…?
循菜の脳内が多分99.9%ふわりちゃんで占められてんだなぁと言うのも感じたし、それ以上のものを出してくるふわりちゃんも只者ではないですね!