アイスト、今回の更新分は百合度高めでよかった!
ミミはやっぱりアイドル時代に色んな人に影響を与えていた良いアイドルだったんですね
地下アイドル時代も決して無駄じゃなかった!
そしてラストの展開は…あら^~
https://t.co/TwirVjWkel
「お姉ちゃんになりたい!」
読み切りゲスト
両親が再婚して義理の姉妹になった珀となもも
しかし、全く打ち解けられず…?仲良くなりたいけどあと一歩が踏み出せない、すれ違ってばかりの義理の姉妹を描いた漫画になっています
読み切りゲストとのことですが、百合度も高くてよかったですよ! https://t.co/Z1a4dcdvmo
「私の推しは悪訳令嬢。」第31話
遂にレイに惚れた女が出てきた…!
クレアとの関係性を進めるためにも良い起爆剤になってくれそうです
今回は同性愛云々の話が出てきたんですが、このシスター(リリィちゃん)やレイが同性愛者だということも名言されており、やっぱり面白い漫画だなと思いましたね~
「私の百合はお仕事です!」第62話
"誰のことも好きにならない"陽芽の隣に居る果乃子を強く描いた回でした
陽芽に告白したら特別ではなくなってしまう、今の関係が壊れてしまって元には戻れなくなるという古典百合と言える物を現代風にアップデートして果乃子の境遇に落とし込んでいる絶妙な回でしたね
「わたしのために脱ぎなさいっ!」
今月号のわたぬぎ、百合度が1つ上の段階にいったというか、今まではお友達で通していたしずここが2人ともお互い「結婚」「友達以上の関係」を望んでいることが明示され、2人の関係性が特別なものになりつつある(その一歩手前にある段階)、それこそ特別な回でした
「ギャルとネクラの吸血関係」
いよねさんの中学時代のお知り合いと出会うところから今月は始まります
どうやらいよねさん、中学時代は全然ギャルでもないしイケてる風でもなかったようで…?
今はギャルやってるけど元々はイケてなかったいよねさん
でも今は1番近くにまくるが居るので平気ですよね~
「わたしのために脱ぎなさいっ!」
今回は5ページしかないのですが内容は結構重要なことが描かれています
小学校時代、昔から内向的な性格だったしずくにはお絵描きの妖精さんというクラスメイトが居て…?
百合漫画でよくあるよく覚えてないけど昔一緒だったヒロインとの話だ!!!
「紡ぐ乙女と大正の月」
再び大正時代に戻ってきた紡
しかし時は関東大震災が起きた後、全てがもう遅かったかのように思えた…
旭の激励もあって紡は唯月を助ける覚悟をもう一度決めます
次回最終回ですが、次号は休載の為最終回は2か月後になります
この物語の結末をしっかりと見届けたいと思います
「君と綴るうたかた」
最終回
雫と夏織、2人の関係性の最後が語られています
言いたいこといっぱいあるんだけど、この最終回は自分の感想より実際に読んで感じて欲しいのであえて多くは語りません、是非百合姫買って読んでみてください
ゆあま先生、連載お疲れさまでした
また百合姫で連載してください
「シャイなあの子に懐かれたい」
妹に気になってた人とは付き合えたのかと聞かれる菖
日頃から妹に白石さんのことかわいいとか癒やしとか甘えられたいとか言ってたのか…
本人は必死にそうじゃない理由を探していますが探せば探すほど墓穴を掘っている、そんな微笑ましい回でしたね~
「プロジェクト・ユリフォーミング!」
今回はちょっとだけ遅いバレンタイン回
憧れのカノコ先輩の為にチョコを作るイオリ
しかし、リリーはそれをルナに渡せとゴネるのですが…
安定の女女バレンタイン回、ガチもありギャグもあるというこの漫画らしい回でしたね…リリーは女女のNTRも許せないガチ勢