凪紗ちゃん美人さん過ぎる…
こんな女にこんなこと言われちゃったら茉白ちゃんもドキってなっちゃいますわ
女版のイケメンってなんて言ったらいいんですかね
別に普通に「美人」で良いのかな…???
「球詠」第75話
対美園学院戦決着
4-3、結局最後の1点を試合終了まで返すことができませんでした
これで関東大会出場が消滅、同時にセンバツ甲子園への出場も絶望的に…
作中でも語られている通り、個々人の力もチームとしての全の力もまだまだ及ばなかったという印象です
点差以上に力の差が出ました
あなてら。は本当に良いぞ
先月号は同棲カップルの馴れ初めを見ているようでした(ルームシェアでもいいんだけど作中で同棲って言ってるのポイント高い)
1話で告白して付き合う事になった実績は伊達じゃない(単行本2巻発売してるので気になったら是非…)
Twitterでレベルの低いツイートを見たときは心の中の白ひげが追い返してくれる
「わかったら帰れ」 https://t.co/Rq6DVQpDqc
「色んな女の子とキスをしていたら、百合キスに目覚めてしまいました…。」第12話
前回の引きだったバンドをやることになった一同
高橋先輩が女の子同士のイチャイチャやキスで作曲をするという天才的センスの持ち主でなんか笑えてきちゃった!女同士のイチャイチャで作られた曲しか聴きたくない!! https://t.co/IRevp1YFCW
やっぱナンバー1推し漫画の最新話が読める日の前日っていうのはどうしたって緊張してしまう https://t.co/1n14Yre3pS
「大正忌憚魔女」
影藤から「麟を救って欲しい」とお願いされる夜迷
夜迷があと3年で日本から帰らなければならないということを聞かされて今まで以上にずっと一緒に居ようという麟
この2人はなんだかんだで惹かれあってるんですよね
甘々な百合かと言われればそうでもないんですが、こういう作品もアリ
「あなたが私を照らすから。」
結稀と怜里を助かるために奮闘する暁恵と丹
一方、結稀サイドも牢屋から脱出し、敵?の手から逃れようとします
そしてようやく2人が再会して愛情のハグ!とても美しい百合をありがとう!
…と言ってたのも束の間、この事件の犯人?が顔を出して…というところで今月は〆
はんざわ先生が少女漫画畑出身の漫画家さんだからか、アイビバ1話には少女漫画のエッセンスが注入されていたと感じました
もうだめだって万策尽きてるところに美少女が助けに来てくれて、その子が前々から憧れていたボカロPだった!!!というのは完全に少女漫画の文脈
"運命的出会い"なんですよね~
「アイドルビーバック!」
こみがのはんざわかおり先生の新作
売れない地下アイドルだったあんじゅはグループ解散後メイドカフェで働くことに
ある日やってきたお客さんが、あんじゅが普段聴いている曲を作っていたボカロPで…?
底辺アイドルとボカロPがトップアイドルへと成り上がってく話なのかな