フォロワーさん、「アイドルビーバック!」読んで💛
前作品がアニメ化した人気作家さんの作品なので結構長いこと続いていく作品になると思うので、好きになったけどすぐ終わっちゃった!って感じにはならないと思います、安心して応援できる
「アネモネは熱を帯びる」35話
今回はましなぎの出番は一切なく、生徒会長と先生の馴れ初め、会長が先生を意識し始めたキカッケが1話にわたって描かれています
先月号の引きから想像できた通り、これから本格的にこのりりちゃん、会長、先生の話が続くっぽいですね~
今まで積み上げてきたものの総決算
今回のラストで親友と恋人は違う、という話になるんですが、ここの絵で暁恵と凪沙を比較してのコマになっているのがとてもよかったです
やっぱ莉子ちゃんは凪沙を恋人として認識してるんだなと
推進委員会組の2人もそうですが、この漫画の女子2人組はもれなく恋仲なのかも…(今頃気づいたのか)
この漫画は百合…なのか?
次号予告の1コマとアオリ文だけでは判断しかねる(ただ"近づくほどに傷つけ合うふたり"というのは百合っぽいと言えば確かにそうだし、描かれてるのも女の子2人っぽいので期待しちゃう)
何かダークな雰囲気を感じますが、どんな漫画になるんだろう
過去回想より、初めて茉白が凪紗ちゃんと出会ったシーン!
ダメダメダメです!!この凪紗ちゃんのお顔はアカン!!!美しすぎます!!!ヤバいって!
アネモネは"きららちゃんが考えた最強の百合漫画"なので「わ…綺麗な子…」という百合漫画で500回は聞いた台詞もちゃんと入っています!!
2人は2人が共に無力であること確認しつつ、それでも2人でやれることをやっていこうと話し合いを行います
しかし、その最中にルリアムが例の魔力爆発の兆候を起こし倒れてしまいます
必死に助けを呼ぶ七夕ですが、自分には何も出来ない、彼女を助けられないという現実に突き当たってしまいます
「アネモネは熱を帯びる」第43話
受験へ向けて塾に通うことを考える凪紗
茉白は会える時間が少なくなるが仕方ないと考えるのですが…
今回はサブタイが「すれ違い(1)」ということで前後編の前編ということもありページ数がいつもの半分以下になってます
桜木先生の体調不良の影響とのこと、お大事に🙏
「ささやくように恋を唄う」
亜季先輩への気持ちを諦めたくても諦めきれない未希ちゃん、しかし恋人が居る相手を想い続けることは自分には出来ないと未希ちゃんは気持ちを吐露する…
未希ちゃんの複雑な心中が描かれている話でした
うーん、でも未希ちゃんは古原先輩についてどこまで本気なんだろ?🤔
自分の好きな漫画・ラノベ作品が末永く続いて、正当な評価をされたらアニメになる、そんな世界であって欲しいね
何回読み返してもこのきゃ泣という女が負けヒロインに見えてきてしょうがない…推しのキャラだからこの子が踏み台にされて全て上手くいきました、という終わり方になったら納得出来ないかもしれない…🥲(明日には最新話が読める)
やっぱこの子かわいいよな???イユは"蠱毒の胡蝶"の最推し(尚自分はずっとピンク髪かと思ってたんだけど、1巻店舗特典にて金髪であることが確定している)