「ぽかぽかたいわん!」
今キューンちゃんでフェイバリットな作品の1つであるところの本作
今回は女の子2人で台北デート!かと思ったら食べてばかりで…?台北101という超ドメジャー観光地にも行きました
行く先々で2人がハグ♀♀してるのがとてもいいですよね…絵もかわいくて良い漫画だなと思います
「アネモネは熱を帯びる」第31話
今回はましなぎの出番は一切なく、りりちゃんと南条先輩の過去回想回となってます
今まで断片的に語られてきたりりちゃんと南条先輩の馴れ初めから関係性までをぎゅっと1話に凝縮した感じですね~ラスト数ページでその後が語られていますが、この2人はどうなるのかな…
「球詠」第82話
1年生中心のチームで大宮第一との練習試合に臨む新越
1年生はまだまだ未熟で、良いところも悪いところも出てるけど1年生なんてこれでいいんです!弱点なかったら強豪校行ってるんだから!2年生稜ちゃんが実力差を見せつけるシーンはさすが
希ちゃんが付けてる1年生の点数も気になります
「君と餃子とエイリアン」
週刊少年ジャンプ今週号の読み切り作品その1
女同士の友情モノですね
粗削りだけどこのジャンルの漫画で女同士の関係性であるのが素晴らしかった
「花唄メモワール」9話
今回は藤野さんと2人で振袖はかまデート!
女の子2人がイチャイチャデートするだけでなく、梅にとっても藤野との思い出、この時間を大切にしたいと思える時を一緒に過ごせたのはとても意義があることで…という良いエピソード!
最後、ぶつかった謎の女性は一体…?
アイドルビーバック!、1話からたくさんキャラクターが出てきて騒がしいんですが、この2人のことを「運命的出会い」と称してることからこの作品の方向性が分かる気がするんですよ!
アイビバは、はんざわ先生のファン、アイドル作品が好きという人は勿論百合好きにも読んで欲しい!