楽しみにしていた「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」観ました。
ほぼ総集編だと思っていたけれど各キャラクターの証言とか新カットも入っていて見たいものは見れて知りたい事は知れたので良かったです。
エンドロールで泣きました。比喩じゃなくて本当に泣いた。小戸川…
#映画オッドタクシー
突然ドライヤーが壊れたので新しいのを購入しなくてはならないのに家電って何を買えば良いのかわかりません。
航空券やホテルなら公式から比較サイトまで色々チェックしまくって「コレ!コレに決定!!」って自分のベストバイを見つけるのはウッキウキなのに、家電は正直「使えれば何でもいい」です。
この時、學友に見せたのがこのHOPPY4号に掲載した亜細亜明星殺人事件です。
ちなみに亜細亜明星殺人事件は完結していません。描きっぱなしー。
今月のちむとんとんのテーマは「香港カビ事情」だったのですが、日本も笑ってはいられませんでした。
何なんだよ最高気温(東京で)37℃って!??一日中クーラーかけないと死んじゃうって、香港と同じじゃないですか!??
香港と同じなら學友のコンサートもやって欲しいわ!!!!やって!學友!!!
Amazonプライムビデオに成龍の吹き替え版映画が配信されていたので「ポリス・ストーリー/香港国際警察」を観ました。
吹き替え版でしか得られない栄養があります。
Mr Boo!も吹き替え版の配信をしてくれないかな?広川太一郎氏の軽妙なセリフ回しからしか得られない栄養があります。
出来るだけやりたい事はやるし行きたい所には行く、反省はしても後悔はしない人生を送ってきたつもりですが、中南米に行かなかった事は後悔しています。
遠いよね中南米!気軽に行けないよね中南米!地球の反対側だもんね中南米!
遺跡にも興味はあるけれど、キューバで渋ジジイを観察したかったです。
おまけ
さんざん「早くDVD発売して!!」と叫んでおきながら、いざ発売が決定すると
「香港にも台湾にも行けないんですけどー。買いに行けないんですけどー」
と文句を言い始めるやっかいなアカウントがこちらになります。