今野大力の生誕121年で地元で本が作られる予定。執筆を依頼され今野さんの遺稿を元に詩作の兄とも言える小熊秀雄さんとの話を想像して描きました。
最終的に共産党の運動で詩作の時間もなく獄中死した今野大力。彼を偲びたい🙏
#詩人好きと繋がりたい
#旭川の詩人円筒帽
#小熊秀雄
#今野大力
100年も前の地元の詩人にのめり込みすぎ。彼の詩作と美貌に取り憑かれ周囲の残された文献から妄想、史実に基づき漫画本を描いた。果てはこんな不埒な落書きも3年前にこっそり。実は懇意にしている詩人兼学芸員さんにだけは見せた😅
ギャグ漫画家の私でも路線変更しそうな彼のただならぬ色気。たまらん
天職だと思っている。
若い頃すでに夢は叶えたから。今は夢を見るお手伝いをしたいです🙏1/2
#漫画が読めるハッシュタグ
#加藤顕清
買物公園端に、こんな銅像大昔からあったって全く気がつかなかったアホです。
加藤さんの銅像〜!婦人像より青年像の方が色気ある。わたしだけ?
旭川に来たらぜひ市内のあちこちにある彫刻見てくださいな。
年代と照らし合わせて今回の漫画、加藤さんを主役にしました〜。
来年の手帳が手に入りました!
天使ミカエルの手帳〜!かっこいい〜!と、いいつつ、こんな漫画も描いているミカエル好きなのでした。
時間と予算があれば再構築して漫画、もう少しページ伸ばして描きたいな。特に新聞記者時代の旭川を多く。
大手マスコミを非難する声はある。しかし真摯な記事もある。
地元を扱った新聞記事を読んだ。関係者から記者が1年がかりで取材した大作だと伺った。
何が真実で何がフェイクか、見極める心。私は時折、TVを消音にして表情だけを見る。
YouTubeは逆に音声だけを聞くといいよ。
見える物が変わるから。
おはようございます。お仕事も頑張ります。今、取りかかっているのは北海道の地元の歴史。推しが頑張るように私も頑張ろう。
では良い一日を。
お盆
先人の話はしましたか?うちはもっぱら愛犬の思い出話に終始しました。
いずれにしろ守護されていることに感謝。神秘十字線が両手にある女より。
#漫画が読めるハッシュタグ
#お盆
#映画好きと繋がりたい
#エキストラ