早春の週末にだらだらと未読分の本を読み散らかす🤣小山愛子氏著“ちろり”の中で、カフェ内に余っていた材料を使って返礼&自分達用のビスケットを焼いていたら、その香りに釣られて大勢のお客様が来て、結局殆どを☕️のお供として食べ尽くされてしまったた、というエピソードが凄くほっこりして大好き😍
今日はお休み❤️お家でのんびりと以下の漫画本を読む❤️うえやまとち氏著のクッキングパパは30年以上も追いかけているのだが、こんなに熱い感情をさらけ出したまことくんを見るのは初めてで非常に感動する💦私もこんな気持ちで働きたい🌟←最近疲れ気味で気持ちの新陳代謝が上手にできてないので…💦
趣味で昭和レトロな食器やカトラリーを集めています。休日2日目の朝食はホットサンドイッチ。サンドイッチは職場の残り物。使うお皿は日本のメルカリで一目惚れしたレトロな陶器の子供用プレート。フォークは懐かしのドラゴンボールZ!裏庭の晩秋を眺めながら赤ワインも一杯♥️最高です!
#昭和レトロ
2000ピースのジグソーパズル🧩が無事完成だぜヒャッハー🤣分かりやすい絵柄のせいか最後は夫と2人で羽海野チカ氏著“3月のライオン”の宗谷名人VS二階堂のガチンコ勝負の様に無言でバチバチとピースをはめていき正にエクスタシーの極地へ😍!一家に1セットのジグソーパズルはストレス解消にお勧めだZ🥳 https://t.co/JtuvD3GnEv
今日はお休み❤️ゆっくり起きてから、プレミア価格🤩&超貴重な「ひとみ」作品の岡本ゆり氏著“マルビグルメ倶楽部”を読む😍作品の中でオレンジ🍊リキュールを使ったケーキが登場していてワシ号泣😭しかもそれが金持ちお嬢様のリッチケーキに勝ちマジ感動🥲!やっぱり家庭料理&昭和レトロ漫画は最高だZ🥰 https://t.co/X6NWhSJwCy
のだめカンタービレ3巡目😍My好きなシーンを順番に晒してみる😘 https://t.co/TgoqH7Xdr2
大好きな赤ワイン🍷と一緒に今めちゃくちゃハマっている漫画を一緒に至福の時間⏳...🩷
ちなみにこの作品の中にはスーパーのセール品で見事なイタリアンを作り自分の時間を心の底から愛しんでいる私と同年代の定年後の女性のお話が掲載されていて物凄く共感しながら読んでマス😘
#海外生活
先日船便で届いた懐かしい昭和レトロのアルミ弁当箱の1つを使って、早速ミートボールバージョンのナポリタンスパゲティを作る❤️少し太め&お高めのイタリアのリングイネ使ったので麺のモチモチ感がたまらん🤤お供は中祥人氏著“パスタの王国“🥰すごく面白いと思うのだがこれ1巻しか出ていないのが残念💦
今日はお休み❤️寒いので朝から湯豆腐だZ❤️鱈は職場のランチの残り物🤣パジャマのまま鍋をつつきながらとっておきの大吟醸で体を温めてます❤️お酒のお供は岡田屋愉一氏著“堤鯛之進包丁録“の湯豆腐で一杯🍶のシーン❤️これで心の中もポカポカです😘
#アメリカ生活
#海外生活
#料理好きな人と繋がりたい
仕事を定時に終えて(いつもだけど❤️)、速攻で家に帰ったら、プチ引きこもりの夫が日本からの船便を受け取っていてくれた😘
早速封を開けて、まずは宮木りえ氏著“えどめし“を読む。
私はこーゆー江戸の食文化を描いたグルメ漫画が大好きでよく読みます❤️今回の作品も個人的には大当たりで嬉しいです🥰 https://t.co/yinZtv7C9f
今日はお休み❤️寝坊して簡単に家事を済ませてから、昨日日本から船便で届いた本を読む😘今のところ最高に面白かったのはシベリカ子氏著“おいしいロシアおかわり“!ロシアの料理を紹介してくれるエッセイ漫画なのですが、松ぼっくりのワレーニエ(砂糖煮)にめっちゃ興味津々!これはぜひ一度食べてみたい!