#短い文章で一部の人のテンション上げたら勝ち
百億の昼と千億の夜
56億7千万年後に救えると言うなら、何故今救わない
草描くんで、薬草だし家に有ったあの本参考に!って探した。
昨日やっと出て来たが、薬草の辺りは作業終了してしまってた。終わった頃出てくるんだもんなあw
アルアル
悔しいから取り敢えず会社に持ってきた。うーん、もう出てこないかなあ。
薬用植物の新療法
昭和7年だから曾祖父ちゃんの本だな。
#暗黒兵士
アニメは終わっちゃったけど、この先もまだ楽しい。
ゼビアンテスがドロイエの鼻を明かす為に、ダリエルにラスパーダ要塞の超絶守備法を聞こうとすると、勇者レーディもソワソワしながら一緒に聞くというこの場面、大好き!
コミカライズして欲しい場面はまだいっぱい。楽しみっす。
針葉樹林の中の風景描いてて、どっかで見た風景だなあと思っていたが、高野山だこれ。
いや、俺の思い出の風景ってだけだが。
魔法の天使クリィミーマミ不機嫌なお嬢様
読んだ。綾瀬めぐみ視点のクリィミーマミ。良かった。俺はクリィミーマミが好きでぴえろ選んだんだよな。思えば伊藤和典のシナリオが大好きなんだと思う。ダーティペアとかガメラとかも好きだし。
1番好きだった永遠のワンスモアが3頁だった事はショック。