これから元ツイートのツリーの下でやることにします(いきなりRTが1/10になっちゃったんでw) 元のツイートRTとこの上のRTは合算しています。
ネコに渡るのはこのツイートのRT数です。
『復興財源の活用には出席者から「復興の足かせになるとの印象を与える」と懸念の声が相次いだ』
……いや、出来た瞬間から復興の足枷です。 https://t.co/PCwal9D9M8
連載第8話更新。今回はズバリ税収。消費税が上がっても税収は上がってない! 1000兆円の借金じゃ日本は潰れない!? キミのお金はどこに消えるのか 第八話|井上純一|note(ノート) https://t.co/ka8visEnqm
長期デフレに苦しんでいる日本にとって、消費してくれる老人たちはありがたい存在です。老人に優しくすると国が富むのに、ヤフコメのように老人たちを切り捨てろと叫び、自分達の首が締まる方向に走り続ける。
まるで昔話の教訓のような状態です。 https://t.co/kVX7BwEi0S
連載『それって全部お金デスヨ!!』最終回:日本はこれからどうするイイデスカ?
コロナ禍で混乱する世界。日本はこれからどうすればいいのか!? その答えは2500年前にすでに出されていた!
100円ですが、24時間以内だったら返金を請求できます。 https://t.co/axwRzneSdr
キミのお金はどこに消えるのか 第三話公開しました。今回はお金の正体について。キミの財布の中に入ってる「紙」はいったいなんなのか? 今回から100円です。 https://t.co/sJlrjbnnyM
今国債削ったら死にます。
国債総額減らせるなら「短期債減少させ借換債抑制」=財務省幹部(ロイター)
#Yahooニュース
https://t.co/aN51nrTwBo
まさに自分の描いたコレ。亡国の発想。
もうダメ。 https://t.co/s7vKTqeXz7
最新作読んで、これを書いてる時に「朝から6000キロカロリー近く取るのはさすがにやり過ぎでないか?」と思ってた自分を本編は軽々超えてきて、やはり天才には叶わないと思いました
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/UnUhTYdQvL