【㊗️4/13誕生日】①
時津山・宮尾登美子・藤田まこと
森本潔⚾・林家どんでん平
📷55 西城秀樹
上沼恵美子・森口裕子⛳
57中西やすひろ✒️
58萬田久子・60なかいま強✒️
📷61牛島和彦⚾
📷64西崎幸広⚾・65藤王康晴⚾
71つみきみほ・?冬目景✒️
成田雅嗣・神農幸・83桜井莉菜
84水嶋ヒロ・📷☆諸星あたる
岐阜城と重なった中秋の名月の画像から、餅を突くウサギ🐰ではなく、
私にはどうしても 石ノ森章太郎先生の あの名悪役キャラクターに見えて仕方が無かったので、検証してみたら・・
大体合ってたw ʘ‿ʘ
🌕
🏯
12月8日 真珠湾攻撃から80年
『青春山脈~火乃家の兄弟編』に描かれてる梶原一騎先生大のお気に入り山本五十六の英雄視ぷりが凄過ぎて毎年ついつい読み返してしまう。
1969年(サスケ)と1970年(ぶッかれ·ダン)の少年サンデーから
··地味に1コマ1コマ、コマ番号が入るスタイルから
頁単位で番号が入るスタイルに切り替わった歴史的瞬間号が気になる( ´д`)
ガンダムサンダーボルトでお馴染み太田垣康男先生が
32年前、MR.マガジン創刊記念の新人賞大賞(賞金200万円)で鮮烈デビューされた当時の画力
改めてヤバ過ぎw(⊙_◎)
コレ含め、当時の読み切り作品とか単行本化されないのかな?
因みに山上たつひこ先生の週マガ最終掲載作品は創刊1001号に記念掲載された『ゴムゴム』
··なお、掲載誌表紙カット(時代劇風?)と本編が全くの別作品(成り行きで漫画家アシを勤めるヤクザ物?)w
新宿駅前の巨大猫 ニャジラ(キャジラは不可)ツイートの関心事から、おぼろげに初出掲載は『モーニング』週刊化1号かと記憶してたが、掘り起こしてみたら
違った・・
ニャジラ初登場回は'85年新春号の方だった。😽
中日ファンフェスタ2024のイラスト
なんかもう「野望の王国」を模した「サルまん」のプロ野球編って感じ・・(・_・)
#今日の出来事
外の洗い場に仕掛けてあった 粘着型ネズミ捕りに引っ掛かり、大騒ぎしてたのを助けてあげた あの時の子猫が
2年ぶりに たくましい姿で帰ってきた。
・・ぬこさん、そこ通してくれ