【7階語学】中国語を学習されてる方はご存知のふわもちキャラ長草くんのグッズ『がまぐちシリコン製ポーチ3種各¥1300+税』『シリコン製ポーチ3種各¥1500+税』が入荷致しました。7階エレベーター脇にて展開中。ms
【4階料理書】
「はじめての自炊帳」土井光(マガジンハウス)
土井光さん初めての単著の書籍発売しました🎉
ニラ玉、卵焼き、にんじんサラダ、親子丼etc…なんでもないけどいつでも食べたいメニューが並ぶ、自炊を始める方にぴったりな一冊🍳
POPEYEでの連載をまとめた書籍です。
【4階料理書】
「私のまんまで生きてきた。」(ポプラ社)
#平野レミ さんサイン本入荷しました!
笑って泣ける言葉集!元気をもらえます♪
C09の棚に展開中。
お一人様一冊まで、お取置き可。
配送・他店受け取り不可。
お問い合わせは
4階直通📞03-3354-0756まで。R.O
【仕入ー入荷情報】新進気鋭の哲学者🌟梅田孝太さん初の単著『ニーチェ 外なき内を生きる』法政大学出版局、ただいま入荷いたしました‼️1階Aゾーン・3階売場にて展開しております。📚ys
【5階芸術】醍醐芳晴先生新刊
『プロの画家が伝授
こう描けばもっと絵は上手くなる』
(芸術新聞社)
2019年発売の「読む技法書」として読み継がれるロングセラー『こう描けば絵は上手くなる』から6年、待望の第二弾です。棚A27絵画技法書やB17にて展開中‼️ぜひご覧くださいませ📚HRD
【2階文庫】#ことのは文庫 7月刊新刊発売🍀
『#おまわりさんと招き猫 秘密の写真とあかね空』🐈 著:#植原翠
シリーズ既刊+新刊に購入特典の🐈名言しおりが1冊に1枚付いてます🔖(封入してます)
2階L20右、通路側にて販売中です♪MT https://t.co/nth4BDi8xA
【2階ベストセラー】
2階E20、E21のベストセラー棚より本日ご紹介するのは
『100万回生きたきみ』
七月隆文@nanatsuki_t 角川文庫
Twitter1,200万PVを記録した創作漫画を自ら小説化✨
感動の涙が止まらない、心に残る1冊になること間違いなしの作品です。n.o
https://t.co/QmMZnoFHEb
【5階建築フェア・棚番D04】
新刊『BAUをめぐる冒険』(左右社)
〈建てない建築家 坂口恭平とめぐる
世界名建築フェア〉
💫開催中💫
坂口さんが巡ったバウハウス!🕋
バウハウスの本は数多く出版されていますが、中でも装丁が美しい一冊がこちら⬇️
『BAUHAUS… https://t.co/ykBie5M1dy
【5階 #演劇】
⛰平田オリザさん新刊!🕊
『但馬日記 演劇は町を変えたか』
(岩波書店)
東京から兵庫県へ移り住んだ理由は「転勤」!濃密な3年半の記録📝
講談社現代新書のロングセラー『演劇入門』や『わかりあえないことから』と一緒に並べています!B27演技論の棚にて。AK
【5階建築・フェア】
〈台湾歴史探訪〜台湾のタイルとたてものに魅せられて〜〉書籍紹介🏵
『時をかける台湾Y字路』(栖来ひかりさん著、図書出版ヘウレーカ)
横尾忠則さんのY字路シリーズを思い出すような台北のY字路が35ヶ所!!
歴史にたいして静かにそばだてる目と耳。台湾の路地がすぐこに。AK
【3階】📣緊急再入荷📷
『生きる世界は、あなたが決めていい』名刺入りサイン本が追加で入荷致しました!! 3階エスカレータ前、3階レジカウンター前、ビジネス書新刊台にて展開中です📚
☎️ お問い合わせ03-3354-5703(3階直通)まで
※他店でのお受け取りはできません。ff