【2階文学】
真矢ミキさん『いつも心にケセラセラ』
サイン本が入荷致しました!
お取置き・ご配送は📞03-3354-5702まで。他店舗受取はできません。 tan
【2階文学】笹公人短歌集『終楽章』(短歌研究社)入荷しました。今度の笹短歌はいつもとひと味違う💫「念力シリーズ」でキャラクターファミリーの物語を紡いできた著者が、なんとついに自分自身の家族について歌いました。これ結構事件ですよね…🏘 サイン本もご用意してます。um ☎︎03-3354-5702
【8階理学】10月1日日経新聞書評掲載
『この星で生きる理由』(佐治晴夫著、KTC中央出版)棚番号B20にて展開中。答えのない問いを考える77編。気になる問いからページをめくってみてくだい。棚番号B20にて。
kw
【2階文学】凪良ゆうさんの最新刊『流浪の月』にサインを入れていただきました。内容説明がこの上なくしづらいけど、すごい作品なのは間違いないです。『神さまのビオトープ』とBL人気作『美しい彼』のサイン本もあります。ぜひ読んでほしい…!KK
【2階文学】
🆕なべとびすこ 歌集
『デデバグ』左右社
短歌カードゲーム「57577 ゴーシチゴーシチシチ」の原案・ゲームデザインなど、精力的に活動されている、なべとびすこさん第一歌集がでました。um
《間違ったまま、不具合のまま、
それでも今日を生きる》
F09-短歌
【8階建築】
コンクリートジャングルから尾道へ。長坂常さん(@jo_nagasaka )『半建築』(フィルムアート社・税込価2,640円)入荷致しました!スキーマ建築計画代表の長坂さん。内装デザイン会社でアルバイトしていた過去も。レゲエ好きでレコードを買い集めていたとか!A29フェア台で展開中です。AK
【5階芸術】新刊『ぶらり謎解き浮世絵さんぽ』(牧野健太郎著、エクスナレッジ)でお江戸散歩に出かけよう🎶美しい図版を楽しみつつ、描かれた細部から謎を解き明かす‼️棚A35、B17他にて展開中です。
5階C柱では、魅力を紹介するパネル展示も開催中✨ぜひご覧くださいませ。HRD
@kumamine 🎄【5階建築・フェア】🎄
2023年建築書売上ベスト10❗️
ランクイン書籍をご紹介😊
ついに...!ベスト1を発表します!
第1位『東京ホテル図鑑』(遠藤慧@KEIENDO_jp 学芸出版社)🛋🛌
2023年いちばん売れた注目の一冊!
C14棚には直筆メッセージ入りのサイン本もございます!この機会にぜひ🌹AK