【日本史】兵どもが夢の跡の楽しみ方教えます!
関東の名城の“絶体絶命”なポイントを現地を訪ねて解説。
千田嘉博さん(@yoshi_nara)×春風亭昇太さん『千田嘉博と春風亭昇太が攻める最強の山城!関東編』A05-09で展開しています。k.s
【文学】シェアハウスの住人たちには秘密がある
「むかしむかしあるところに、死体がありました。」が大ヒット中の青柳碧人さん(@aoyagi_)最新刊は『未来を、11秒だけ』。
シェアハウスの中で起こった失踪事件。「遺留物の記憶」を夢に見る特殊能力が事件をより複雑にする!?B04-06で展開中。k.s
【文学】住野よるさん(@978434403435_8)の新刊『麦本三歩の好きなもの』のサイン本が3月15日(金)に10冊だけ入荷していました!
「まずはご来店いただいたお客様に」と思ってツイートしていなかったら2日で売り切れました~。当店分をなんとか確保してくださった営業担当さまありがとうございます~k.s
【文芸】読者への「仕掛け」を見破ることができるか!?
高齢者を狙った強盗殺人事件と思われたが、事実が明らかになるにつれ、物語は意外な方向へ反転してゆく――。
酒本歩さん(@kanta04031818)『ひとつ屋根の下の殺人』B10-08で展開しています。k.s
【文学】「俺にとったら、正真正銘の初恋やもん」
喪失も、手放すことも知ったから辿り着いた、古くて新しい恋人...。
小説家が25年をかけて到達した恋愛文学の至芸。
村山由佳さん(@yukamurayama710)『はつ恋』B09-04で展開中です。k.s
【文芸】新たな国民的名作の誕生
生まれ育った場所だけが「ふるさと」ですか?
あなたを迎えてくれる場所がここにある。
浅田次郎さん新刊『母の待つ里』サイン本が入荷しました。B03-98などで展開しています。k.s
【文芸】実在する自邸を舞台にした著者初の本格ミステリー
ネタバレ厳禁!!!!
ミステリー史上、最もリアルな「館」で迎える衝撃のラストにご注意を。
下村敦史さん(@atushishimomura)新刊『そして誰かがいなくなる』B10-08で展開しています。k.s
【エッセイ】12か月の味わい深い物語。
美味しいものと人を結ぶ。
それがわたしの仕事だ。
深くあたたかい随想録。
時間をかけ心を尽くして旬を集めることは、わたしの生活そのものだ――。
寿木けいさん(@140words_recipe)『わたしの美しい戦場』B03-07で展開中です。k.s