【料理】1度見たら、すぐに覚えて忘れない!
簡単なものを作っただけなのに料理が上手くなっている。
料理上手な人が感覚的にやっていること。
なぜか、今までのレシピ本では省略されてきた料理のコツ。
『レシピ未満のおいしい食べ方』F03-03で展開中です。k.s
【新書】光文社新書11月の新刊発売しました
今月の新刊は、
『恥ずかしながら、詩歌が好きです』
『生命保険の不都合な真実』
『売れる広告7つの法則』
『宇宙は無限か有限か』の4点です。k.s
【スポーツ】今年の鳥栖戦も待ち遠しい!
スペインのレジェンドはなぜ、鳥栖の地を選び何を想い戦っているのか。
サガン鳥栖(@saganofficial17)フェルナンド・ト-レス選手(@Torres)の『フェルナンド・ト-レス これまでの道、これからの夢』は、F02-03で展開しています。k.s
【文学】曖昧な記憶・自白強要・悪意・作為……
なぜ冤罪は生まれるのか?
人間心理の深奥を暴く、青春&新社会派ミステリー!
友井羊さん(@tomoihitsuji)『無実の君が裁かれる理由』B10-10で展開しています。k.s
【新書】中公新書7月の新刊発売しました
今月の新刊は、
『美学への招待 増補版』
『ヒトラ-の時代』
『藩とは何か』
『大隈重信㊤㊦』の5点です。k.s
【文芸】東京の下町にある古い洋館。そこに住む個性的な人たちの暮らし。
新しい環境の中、ユニークな同居人たちとともに暮らすまひろの日常を描く!
小路幸也さん(@shojiyukiya)新刊『からさんの家 まひろの章』B10-08で展開しています。k.s
【海外文学】日本でも圧倒的共感の声!
いま韓国文学が人気です!
韓国で社会現象となった『82年生まれ、キム・ジヨン』追加分が入荷しました。女性が人生で出会う困難、差別を描いた話題作!B04-03で展開しています。k.s
【新書】日経プレミア4月の新刊発売しました
今月の新刊は、
『少子化する世界』
『地銀波乱』の2点です。k.s