@ky201303393 最近文言の過激さにTwitterも厳しくなってて無実の人でもしれっと凍結されたりしてるから気を付けてw。若干白暴走気味っす
でもそれも、これたった1枚で全非生物呪文のコストに税金がかかるため、機能不全に陥る。
ゲームの振れ幅がとても繊細に出来ているのがmtgかなと
@boketsukkomi 相手ターン中に動ける要素がMTGは多いので、寧ろ「○○されない」って文章以外の方法で除去耐性を演出することが多いですね。DMでも参考にしているとみられる実質的耐性効果は多く見受けられます。
@boketsukkomi @sadalmelik08724 ウルザの頭と一緒に湯船につかるのか…w
???????????????????????????????
どこのアカシックレコード読めばこんな歴史が生まれるの?
#アインジヒト
こういう「SF的な楽しみ」の為に哲学もその他の学問もガンガン思考訓練の為に持ち出されるべきだと思うよ
砂場があれば外で遊べるって話よ
『怖い話』の為だけに学問があるわけじゃないやい
オタクの妄想は『現実離陸』
それは世界を内発的に知る学問が伝統的にやってたことだ https://t.co/x3izsrSVKP
悩むのが緑だな。緑に於いて夢はどういうものか。
またまたガルパの香澄ちゃん出しちゃって悪いんだけど、こう言う種類の夢想は「原」なのか「和」なのか。眺めて見た物の奥底深いものに触れる思考。 #カラーパイ