#カラーパイ
金属術を高速で達成し、性能の高い妨害呪文で足止めしつつ、魂込めした飛行機械や生物化したダークスティールの城塞で殴る。
「我、我あらざらんところにおいて思う」
氷川日菜が苦手だった事(?)。
よく考えたらちょっと違ったな。。。
原文を引き出すとこの辺。ロールズ批判の時も「無知のヴェールは、利己的なままで弱者の立場に立てる状態を捏造しただけ」的な事を言ってたけどちょっとずれてたから割愛。 #カラーパイ
@aoirom 有名なこの台詞なんかは「縁」面、白に同意する側面をよく表わしてるなあと思います。
法+利+動=効率+結集+挑戦=『機動/Manuever』
巽。
白陰が統率を取り
黒陽が勝ち筋にいち早く駆けつけ
赤陽がそれをいち早く行う。
いずれも絶対的な統率により高速の電撃戦でゲームを制する。
#カラーパイ
これまでの「自分の知ってる苦の利用」と反する、
「看過」系の防御手段の代表例。
いわゆる「どうしようもないやつは放っておく」系のそれ。
#カラーパイ