多分ですが、デレステの劇場わいど☆でカラー登場した事務所外の人間は千枝ママが初?
(基本的には単色で登場。以前登場した346話ではそのスタイルで、他のアイドルの親族も同様)
まだ登場コミュは見てませんが、立ち絵も書き下ろされてたりして😏
その後、やけに気合の入った作画で涙ながらに「告っちゃえよ!!!(要約)」と詰め寄る。
勢い余ってキューピッド役を申し出る始末。何だこのじいさん!?笑
ぶっちゃけ、主人公の心情を解説するための、出番数ページの脇役なんですが
そのわずかな出番で純朴な善人さが滲み出ててめっちゃすき。
好きな漫画キャラ紹介コーナー。
とみ新蔵初期名作選10『烈士』より、相模屋孫兵衛。
ある女性へ想いを寄せる主人公に「片想いしてる事知ってるぞ♡(要約)」と指摘。
これだけならただの面倒臭ぇ世話焼きじいさんですが…。
競輪漫画『打鐘』でだいすきなやりとり。
金持ちライバル「帰りの電車賃は持ってるか?」
主人公「バンク(試合場)で拾ってくるさ」
タクシー代とかじゃなく電車賃なのが、絶妙に小馬鹿にした感じで素敵だし
主人公の返しもクールで素敵。
みんはやでデレステの問題を千問以上作問してるのですが(隙自)
ゲームの文章とか漫画の台詞とかみたいな直コピペが難しい文章は、Googleレンズのテキスト検索機能を使えば捗ると最近気付きました(激遅)
フォントによって多少の誤差があり微調整は必要ですが、100%手作業よりは早い…はず!
ゴルフの素晴らしさを改めて学んだ時の、優しい表情。
掌を返すも(彼の成長のためにあえて痛罵を交えて)主人公に叱られた際の、感激の表情。
めっちゃすき…。バリバリ悪役だった時のギャップと相まって超すき…。
勝負には真摯で決戦前にはコースの下見、負けると掌を返して下手に出るなどなかなか面白い性格。
この時点でもかなり好きなんですが——
青柳裕介・剣名舞 『うさぎ【分冊版】 1』 #マンガ図書館Z https://t.co/t9OQohSmPX
唐突に好きな漫画キャラ紹介コーナー。
ゴルフ漫画『うさぎ』の橘くん(センター分けメガネ)。
ベテランの主人公に若さと自信で食ってかかる、ワル〜い顔した典型的な序盤やられキャラなんですが…。
実はこっそりみんはや漫画描いてたのですが、ゲームとかに夢中になってたら先を越されました。てへっ🤪
公式の足元にも及ばない出来ですが完成したらアップします。再来年くらいに。