65.女性とすれ違った時に「ヴぅ~ん」というモーター音。空調ファン内蔵のジャケットの音じゃった。
そこで思ったのじゃが…
近未来、人型ロボットが当たり前に身の回りにある環境って、かなり冷却ファンや作動音で賑やかになるんだろうなと思った(笑)
61.人間の頭は、どれくらいの記憶容量があるのか知らんけれど、わしの頭はフロッピーにも追いつかない。
それなのにちょっと経験を積んだり新知識を仕入れるとまるで世界を知ったかのような気になって語ってしまう。
知識を語るのは楽しい。
けれど同時に自分の自己満足ぶりを感じて痛いわ。
57.はじめてのチュウとか、睡眠不足の歌とか、なんとも印象深い名曲の数々を送り出した「キテレツ大百科」。今日ここに書こうとしてキテレツが奇天烈と変換され、放送からうんじゅう年振りに漢字があったんだと知りましたわ(笑) 思うに、人生において奇妙とかヘンテコとかってとても大切だと思う。