@canadianmanLOVE 画像使い回しで申し訳無いけど、歯医者に行った後に自分で自分に何か御褒美を用意して、それを楽しみに何とか…。
@S40MuhZWHp4lBC4 @Alicia30library 終わった後に、自分で自分に何らかの御褒美を用意して、それを楽しみに何とか…。
最近「キノコ・キノコ」を読み返して、ボスの可愛さを再認識。特にこのエピソードのボスが可愛過ぎ!いたずらや悪さばかりしている印象が強かったので、こんなに可愛かったとは意外でした。もちろんいつもマッシュの側にいる猫のマリアも可愛いです。
#このタグ見た人は持ってる画像で戦闘力高そうな画像を貼れ
元ネタの方は一応恋する乙女だけど、こっちは男も女も関係無いからね…。結局まぼろしパンティでも倒せなかったキャラ。
「テコンダー朴」2巻、凄くいい所で終わっていて、3巻の発売が今から待ち遠しくてたまりません。それにしてもこの人権派気取りのチョッパリ、凄く許せない奴なんですが、この辺りの展開、どうしても笑わずにはいられません。
ビッグ錠と言えば「スーパーくいしん坊」のステーキ回ばかりが漫画まとめサイト等で取り上げられるので、いささか食傷気味だ。「この場面しか知らない」などと言わず、漫画好きならそこから自分で調べて別の回や別の作品にも目を通して欲しい。個人的に推すのは「塾師べんちゃん」だ。
何か嫌な事を言ったり言われたりしても、ロボット三等兵のツッコミ風に受け答えすれば波風立たず平和に収まりそうな気がする。「かってなことをいうね」「無情なことをいうね」って、この言い方だけで何だか笑ってしまう。
こち亀の過去エピソードの中で何が一番面白かったか?という話題が出た時に取り上げられるエピソードは、大抵過去に誰かが取り上げた事がある同じエピソードばかりだ。個人的に一番笑ったこのエピソードを取り上げる人が居ない事が残念でならない。
ステマしたい漫画。1980年代半ばから1990年頃に掛けて「ロリポップ」にて連載されていた、伊藤まさやの「美しい人間」。是非広く世間に広めて、ヤマジュンの作品の様に単行本化して貰いたい。