いよいよ今日です!。サークル「二次元ポケット」、南へ-13aです。残念ながら、自分は行くことができませんが、参加される方は、どうか楽しんでください♪。
「キミのなかののび太7」、自分は相変わらずの漫画を描いてますが、拙作以外は皆様素晴らしい作品なので、ぜひぜひよろしくお願い致します^^。
昨日リアタイできなかったので。「3万3千平米」の「残業して節約して…ユメの結末がその土地ってわけか」が息子の台詞なのに違和感が。ずっと寺主さん本人のぼやきだと思ってたので。あの息子は冷めてるだけで、別に皮肉屋ではないと思うし。
あとはよくできてたと思うので、そこは残念かなと。
なぜかドラえもんより、ドラミちゃんの方が可愛く描けたりする(あくまで当社比)。あと、キミのびで描いてる漫画のドラミちゃんが鬼畜だと思われているかもしれないが、あくまでかわいい弟たち(?)=のびセワへの愛情表現なので、どうか温かい目でご覧ください^^;。 #いろいろなドラミさん
出「西む23aの方向、サークル発見!」
の「あれが我々が求めた宝島、『二次元ポケット』だ。」
出「『キミのなかののび太5』はじめ、お宝がいっぱいだね。」
の「全速前進!」
出「アイアイサー!!」
そういうわけで、皆様、よろしくお願いします^^。
おお、『ドラミちゃん』単行本化!。…って、のび太に改変された後のやつじゃないですよね🤔。
画像は、パラレルソレイユさん13号に、Sunさんと合作漫画で描いたのび太郎くんです🥰。
いつも国政選挙後に上げている、『みきおとミキオ』のラストシーンです。自分たちの選択は正しかったのか自問自答しながら、これからも政治を監視していきます。今を生きる我々の生活もですが、ミキオくんやセワシくんの住む未来が少しでも良くなりますように。ますます頑張って生きていきましょう😊。
「モノモース」原作、最後のテンポよさが好き。服一枚一枚脱いでいって、はだかポンポンになってしずちゃんの前に現れるも、そのしずちゃんの反応はあえて描かずに、恥ずかしそうなのびちゃんと、あきれてもいない真顔のドラの対比がたまらなくおかしいのです🥰。
そして恥ずかしながら拙作はこちら。のび太とマイロの夜話、いいお話なのに、何かのフラグを立てるのびマイです😅。ほかの方の作品をお楽しみに🥰。「キミのなかののび太16」(愛称キミのび・148P/800円)、サークル二次元ポケット・夏コミ8月16日(土)東S-13bです。どうぞよろしくお願い申し上げます🙇♂️。
リメンバーミー。ぼくのこと、忘れないでね…。by のび太郎
『ドラミちゃん』は、描き換え後の漫画と一緒に、大全集のドラえもん20巻に収録されています。