内容サンプルです。皆様珠玉の作品です。もちろん、ほかの方々のもいずれ劣らぬ名作揃いです!。「キミのなかののび太15」(愛称キミのび・126P/800円)、サークル二次元ポケット・冬コミ12月29日(日)東ラ08aです。どうぞよろしくお願い申し上げます🙇♂️。
#パラレルソレイユ さん、14号です!。今回も、Sunさんとの合作で参加させていただきました。宇宙小戦争という名の、映画とは1か所の台詞以外は全然関係ない、のびセワ4ページの漫画です😅。
冬コミ1日目(12/30・木)東テ-23aです。キミのびもご近所です。どうかよろしくお願いいたします🙇♂️。
#C99 https://t.co/MLAt4PCWMZ
塩ぱんさん @perman_XQ3664G 主宰のパーマンアンソロジー、『119km/hであの空へ』へ寄稿した漫画(部分)です。須羽兄妹がこのあと見たものとは?。もちろんほかの方の作品は素晴らしいです!。
12/30(土) 東キ-16a、ひぐちさん @higuchaki のブースにて。よろしくお願い申し上げます。
そして恥ずかしながら拙作はこちら。今回の犠牲者…いえゲストは、大好きな「アニマル惑星」のチッポです🐶。が、毎度懲りずにおもらしネタ夢オチで、お見せできる部分が少ないという💦。
サークル二次元ポケット・夏コミ8月11日(日)東オ08aです。
他の皆様の作品を、どうかお楽しみに!🥰。
いつも選挙後に上げている、『みきおとミキオ』のラストシーン。百年後を生きるミキオやセワシたちに、幸せな未来、緑豊かな地球を残すことができるのでしょうか。明日から変わらぬ日常が始まりますが、それでもまた日は昇ります。あきらめることなく、力を合わせて少しでもいい国にしていきましょう。
いつも国政選挙後に上げている、『みきおとミキオ』のラストシーンです。もしかしたら終わりの始まりかもしれないという暗澹たる気持ちではありますが、あきらめるわけにはいきません。日はまた昇ります、明日も100年後も。
本当に、どんな世の中になっても、がんばって生きていきましょう😊。
「手足につけるミニ頭」、多分初アニメ化ではないかと思いますが、原作通りなら、のび太のおもらしが見られるはずです。水が降ってきて、ジャイアンとしずちゃんが「雨かな。」と言うだけなので、このご時世、かえってそれが婉曲的に描きやすいだろうと思います。それだけに、カットされたら嫌だな…。
その男は、長髪黒縁眼鏡で、わずかな笑みを浮かべていつも街角にいた。パンタロン穿いて白いフォークギターを持っていたら、この国が豊かさに向かっていたあの頃の若者そのままだった。この半世紀、彼が抗ってきたのは、時代の流れそのものだったのだろうか。
#敬老の日なのでおじいさんの画像貼る
記念すべきキミのび第1号に描いた漫画「恐竜のタマゴ」の一コマ目。
あの頃、セワシくんに、「やあ、おじいちゃん」って登場させるのがマイブームだった。
最近「おじいちゃん」と呼ばれても、のび太はあんまり怒らなくなったような…。