この「よくあるシチュエーション」というのは中世ヨーロッパ風ファンタジーから時代劇、高校生が主人公の現代劇と多岐にわたるのだけど、「作者の丁寧なごあいさつから始まるエッセイ漫画」というのも含まれている。
「ほんとにあった! 霊媒先生」の黒ねこまじかわ。このさい黒ねこパートだけまとめて200円くらいで売ってくれてもいいのよ http://amzn.to/1Pqg1Zf
9割引きラインナップに紛れ込んでる「どっきり!エンジェル」、この作品のアレさ加減はこのスクショだけで充分 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FWXDXAS/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B01FWXDXAS&linkCode=as2&tag=soulcona-22 …
ウルトラの国と地球がぶつかってしまうかもしれないという時にセブンの問題発言。「地球とウルトラの国とどっちが大事なんだっ!!」
頭のおかしい内容を真面目な顔して深刻そうに言ってるのがコメディに見えて笑えるんだと思う、笑い事じゃないが。
きのうポチった「ほんとにあった! 霊媒先生」第1巻。本筋の霊媒先生(キバヤシ先生)よりもサイドストーリーの黒ねこにズキュンときた。かわいい。 http://amzn.to/1Pqg1Zf
えーっとこの「鉄腕アトム別巻」、「アトムの最後」以外もけっこうおもしろいぞ。アトムがスターシステムでブラック・ジャックに出演してる回なんかも収録してるの。
ワールドガイドといえば、完全版じゃない方持ってるんだけど、このミスルンとカブルーのやり取りって絶対、作者の実体験でしょ。編集とのネーム会議での。
「学研まんが世界の歴史 14 第二次世界大戦と独裁者ヒトラー」から使える画像を切り出す作業 http://amzn.to/1RSO0Z2