カンザキの夫はカンザキさんなのでは?
#政治的な意図はない発言と捉えていただけると幸いです
雨降りしきる中、このミストの中に消えていこうとする幼児集団を見て若干のビビりを感じながら眺めつつ、派手な色の合羽ってやっぱり大事だなあとなった。
それはそれとして、小堀が「広瀬くんは僕が残酷な判断を下せると信じて任せてくれたんだ」と思ってる横で当の広瀬は「流石小堀。イカれてるぜ」だったの、三馬への視線といい実はコイツが一番の変人なんじゃないか疑惑が払拭できない。
自分にとって都合のいいことが起き続けるのも、不幸・災厄と同様に運命の介入であり、それに立ち向かうための「真実に向かおうとする意志」とは何か。ということに対して、懺悔室はかなり真摯なアンサーを示していたと思う。
すぐガンダムの話するの健康に悪いから岸辺露伴の話するけど、懺悔室はここをガッツリ拾って「本人の意志と関係なく襲ってくる幸福=運命の奴隷」の話にシフトしたのがあまりにも巧すぎるジョジョ二次創作でかなり感服した。それに対する岸辺露伴のキレと、運命への立ち向かい方の提示が良すぎた。