エレンがああだと判ってしまって、ミカサも「実は少し前にもしかしたらルート分岐できたかも知れない選択肢があったよ。まあ失敗したし、もう戻れませんが」で心折れちゃって、アルミンは現実を受け入れ切れてない状況なので、やはりここはライナーニキに何とかしてもらうしか無いのだ。#英雄になれ
最後の展開に若干の変調があるというか、見た人の間で多少評価が分かれてるみたいなんですけど。俺個人としては完全に解釈一致で、見ながらリサリサ先生顔で「それでいいっ!それがBEST!◯◯を◯◯するくらいでなければ第二宇宙速度を突破するパワーは沸いてこない!」とか言ってましたね。
梅崎真紀、今改めて見るとだいぶオタサーの姫だな・・・。 #当人はそう思ってないけど周りのサバゲー仲間は姫だと思ってた感じのやつ
Kも、若干愚かめな患者のムーブを責めたりはせず、基本肯定から入って信頼関係を醸成する気遣いがある。「医療従事者〜」って感じ。
たまに初対面の人間に「このままでは死ぬぞ」から入ることもあるが・・・
読者ではなく、星を掴もうとする創作者(それは読者の中にも存在する)に寄り添う漫画だったという。 #そして世界中の同類に最大範囲最高効率で届けるのであれば少年ジャンプが最適解