「月刊!スピリッツ」2月号、水谷緑さん『こころのナース夜野さん』掲載です。
近しい存在を失った悲しみから抜け出せない[複雑性悲嘆]は、誰にでも起こり得る状態です。精神科でどのように治療するのか…今話は前後編の後編。この物語は、自分に起きた時の対処法として御守りになると感じました。
あと、マンガ編集者だからめちゃくちゃ気になってしまったのですが…
漫画のナマ原稿展示、絵の上に載せた写植の貼り方が職人芸すぎませんか? 美術館の方が一文字ずつ貼ったのかしら?
週刊スピリッツ49号『私の息子が異世界転生したっぽい フルver.』最終回まであと2話‼️
かねもとさんがSNSで発表した読切を元にした連載なので、シバタさんと3人で何度も相談して納得のラストを迎えての全5巻です。
堂原と美央が大好きなので寂しいけれど、素晴らしいラスト2話ぜひ読んで下さい😂
#スピリッツ40周年 記念ゲスト読切、今週の週スピ53号は皆川亮二氏‼️
なんと主人公は野球部⚾️男子、コメディなのですよ…でも皆川さんですから、バリバリ格好良い野球シーン!
タイトルロゴデザインはボラーレの関さんであります😊
皆川さんの原稿を取るのが念願でした、嬉しいです!!
石田スイさんの新連載『超人X』面白すぎた。作家さんの「好き」が爆発してる感じ!!!!!
そして元ヤンサン編集者としては、ヤングサンデーがある世界線に泣ける…😭
https://t.co/YzMFQHUn7I
今月11/27発売「月刊!スピリッツ」は、大石日々さん『プラネットガール』が表紙&巻頭カラーです🚀
漫画内に、おかざき真里先生 @cafemari のご実家であられる【岡崎酒造】様の御酒のラベルをお借りしました。宇宙人少女ソラが呑みたかった『亀齢』、大人気でなかなか購入できないほどの美酒です!
草原うみさんはコミティア出身作家さんで、同人誌を纏めた書籍がアメリカの出版社から出てます(日本より先にアメリカで単行本デビュー✨📚)
草原さんのキャラクターたちが思わず涙をこぼしてしまうシーンがとても好きです。
初連載🎊『やがて、ひとつの音になれ』
https://t.co/UlNfJIMJx5
#重版出来の好きなシーン 番外編📚
12巻66話
安井、大好きなキャラなんですよね。
何よりも「売ること」を考える、漫画が生まれる場所を守ろうとする策士なので。
WEB媒体を立ち上げるエピソードをここで読み返して、安井さんに共感しかないっ‼️😭… https://t.co/HXh5Ri8QGc
#重版出来の好きなシーン 番外編
18巻105話📚
漫画をデジタル作画するための制作ツールを開発している方々のエピソードです。この「奇跡」のお話は取材時にお伺いしたことを元にしています。
どんな方のどんなお仕事も、大好きな存在が物作りをする日々を支えてる。担当としても勇気が出たお話です✨… https://t.co/0CA3k4v1aT
ルビの文字校正とは…?
これは『プラネットガール』単行本の入稿作業。単行本のゲラに製版所のオペレーターさんがルビを付けてくださるのですが、人間の手作業なので誤字も誤解もあります…。そこに赤字を入れていきます。
でもほとんど誤字がなくて感動!誤字を発見できたことが嬉しいくらい!
#重版出来の好きなシーン 番外編
17巻99話📚
『重版出来!』では裏方たちを沢山描いてるのですが、ここで描いた漫画家アシスタントさんの矜持に私はいつも胸が熱くなる。
漫画作品にとって、アシスタントさんは作品を支える大切な存在🫶1コマ1コマに色々なひとの想いが宿ってるのです。… https://t.co/grkrtCnai8