RTから。いい話……なんだけど、HGに恋する神崎さんみたいな、12月発売予定のEGストライクガンダム(素トライク)狙いの人というオチだったらどうしようとヤキモキしてしまった。 https://t.co/HUMdSUfNNS
RTから。
そういえば『ゆるキャン△』の原作最新話(第70話/4月9日公開)でも、ゴミの放置問題を取り上げてましたね。
漫画の影響でキャンプ始めた人の間にも浸透するといいなあ。
https://t.co/okbFIodId8
#ゴミは持って帰ろう
#無理なく綺麗に運動
#来たときよりも美しく
#ゆるキャン https://t.co/fQciF0BrRN
「クロコダインのジャイアントスイングはアニメオリジナルだよね?」ってTwitterコメントがちらほら散見されますけど、実際には原作にもあります(もっとも、アニメ版では独自の台詞や描写も追加されてますが)。
その後の「クロコダインしっかりしろ」はみんなよく覚えてるのに……。
#ダイの大冒険 https://t.co/hDSnqke8NN
#ダイの大冒険
ラーハルトだけ強すぎ問題。まあ気球が一国に一つしかない人間側の貧相な航空兵力に対し、制空権を持つガルダンディーが対地ブレスで先制し、残りの雑魚をボラホーンが全体攻撃で凍らせては砕き、残った強敵をラーハルトが速さで翻弄しつつ地味に各個撃破……みたいな連携だったのでは。
割とシリアス(なはず)のシーンで唐突に出てくるロボットアニメのパロディにちょっと困惑しつつも、悪党が主人公側に対して意地を見せるシチュエーションに燃える。
直後にアバン・ストラッシュの刀の錆にされるのだけれど、この瞬間のフェンブレンはスーパーロボットの心意気なのだ。
「ラーハルト 裏切り」でTwitter検索すると、「裏切りそう」コメント多数でちょっと笑ってる。
#石田彰
ラーハルト役に石田彰……?
なんか裏切りそう。いや裏切るとも言えなくもないけど。そんなこと言ったら笑止されるけど。 https://t.co/Uk4X0sfYV4