フォロワーからぷにるはかわいいスライムを読んで欲しいというDMが来たので読み始めてるんだけど
コレひょっとして、かなりえっちな漫画じゃないか…?
青眼の白龍が消滅するのも、遊戯は懐から取り出した瞬間を抑えてないから「忠誠心と命令のぶつかり合いで消滅したのかも…」と解釈したけど
根本的には海馬自身が真剣にこのゲームに取り組んでいなかったから『攻撃に心が宿らなかった』んじゃないかな…と思ってる #本当の理由は青眼のみぞ知る
城之内君、オタクに優しいだけじゃなくてガレージキットを超高速で仕上げる等のオタク技能を持つ側の人間だし
花咲の「とっておきたかった」みたいな話も理解して謝罪するしでオタク趣味に理解もあるギャルなんだよな…#ギャルではないだろ
突如罠カードを粉砕した謎のビームの元を視線で辿っていくと
持ち主である城之内君による人造人間サイコ・ショッカーの紹介と効果説明が始まるの、ギミック付き絵本とかゲームブックの工夫みたいで面白いんだよな…
バスターブレイダーがページ上空から襲い掛かる召雷弾を遊戯を庇うように受け止めて
コマをぶち抜く事で立ち塞がっている様子を演出するの、計算され尽くしてるな~…って感動する #感動するあまりよく見ると耐えろバスターブレイダーのフキダシが凄いはみ出てる事は気にならない
バトルシティ編、有名なコマ割りだけど改めて見ても召雷弾のエフェクトに対する視線誘導と共に「相手のターンに攻撃を仕掛けてくるモンスター!!」「モンスターではない、神だ!!」でそのヤバさを強調して
自然に餌食になるブラックマジシャンガールへ目が映るようになってるの、凄い。
梨花ちゃまに対する認識の違いから「ん?」「え?」ってなっていまいち噛み合わない二人の会話
途中の間も含めて面白過ぎるんだよな #笑ってはいけない深刻な場面だってのにコイツ等…
最終的に羽入が『部活の皆はそんな事しないのです!!』でエウアを黄金の真実の刃で叩き斬ったのが、求めていた解なんだろうな…
公式アニメという媒体から繰り出される魔女の赤き真実に屈服せず、最後まで"信念"を曲げずに立ち向かった者が勝者。#やはり対戦ゲーム…!
ナガノ先生、自分ツッコミくまの様子を見るにおもむろに外出してアイスクリーム買いにいく時間帯が機械清掃中(同様の失敗経験の頻発者なのでよくわかるがこれが行われているのは深夜の2~3時くらい)だったりと、結構破滅的な生活をしてるんだよな…
オイ!!何が「いつものだいたいあの辺の界隈」だよ!他の連中はともかくこのアカウントに関しては完全な濡れ衣だろ!!!!!
撤回しろ!!一方的に認定しやがって!逃げるな!!対戦席に付け!戦えッ!!卑怯者ッ!!
きゅ、900トン…!?え、えええ…1.55tってアレは…ええと、艦船を一基沈めるのに必要な量で
施設に貯蓄されていた総重量はもっと一杯あったってコト…!?しかも、時計と接続って…イカれてんのか爺さん…