ベアトリーチェのデザインが三つ編みを巻いた金髪シニヨンなの、初見時は「まぁ外国人さんっぽいしな…」って流してたけど
セイバー理御しんじつが明らかになるにつれて「性別不詳の麗人…ってコト!?」ってなるので凄い #そんな示唆の仕方があっていいのか
キスは能力覚醒の為の条件だけど、仲間になる条件とイコールではない、というのも今回の選択に関わってる感じする(仲間入りはあくまで①②③を満たしたらの話)
ここの「!」と「…」の沈黙はサイキンオセンの性質利用を考えての逡巡なんじゃないかな~って
あとこの辺のやり取りは、イシドロがガッツ相手に一本取ろうと練ってきた新戦術と工夫を純粋に褒めてるってのもあるからな…
師匠と全然違うスタイルなせいで「ダメなアイディアなんじゃないか」と不安になってる弟子に対して、有効性を挙げつつ具体的な改善案と共に開拓を促してる発言でもあるので
お前達が信じ続ける限り、"黄金郷"はそこに在ったと、俺は鐘を鳴らし続けるからな…(これが私達の総意よベルンカステル!)(昭和にない漫画の話で魔女に絡むのやめろ!)
バスターブレイダーがページ上空から襲い掛かる召雷弾を遊戯を庇うように受け止めて
コマをぶち抜く事で立ち塞がっている様子を演出するの、計算され尽くしてるな~…って感動する #感動するあまりよく見ると耐えろバスターブレイダーのフキダシが凄いはみ出てる事は気にならない
ゴン、お、お前…!右代宮戦人…(古代TLうみねこ語でゲームの中のお話に対して本気で感情移入してしまう男の意)
「学校帰りに友達とお小遣いを出し合って、コロッケ1個買ってこう割ってな、それにソースを大量にぶっかけてパンに挟んで『2人分浮いた!』とかやって総菜屋の親父に怒鳴られてたよ」みたいなエピソードとか
両津勘吉がまんま似たような質感の昔話をしてるので笑ってしまう
まさか船内にいるヒソカも、カストロのダブルが死後強まる念により永久にTLに具現化し続けて
現在進行形で登場してる自分を差し置いて話題の中心になるとは思わなかっただろうな…