それにしてもヨル、アサが恐怖を抱くと共倒れになる一蓮托生の存在だから他に道がないとはいえ
「正気に戻れ!お前がネガティブなのはあの悪魔のせいだ!呼吸を整えろ!大丈夫だ!」みたいな感じで大声で励ましてるのなんか面白いな…#すっかりミギーのポジションが板についてる
レオリオもクラピカも悲鳴を上げて逃走しようとする他の受験者とは違って一矢報いようとする気概があるから『合格』なんだろうし
ゴンに至っては麻痺毒が回って挑んだら絶対に死ぬ局面なのに「借りなんかまっぴらだ」だからヒソカも満面の笑みで喜ぶ #挑発に食いついてくるか否かで見込みを判断してる
ぷにる、ローション百合相撲が始まるから実質ひぐらしだの使用人が主人の為に命を宿らせるから実質うみねこだの言ってたら
マジでうみねこにおける『魔法』の話が出てきて笑ってる
警察に相談しても足コキされるしでまるで頼りにならないから、弱気な心に喝を入れて人妻退治という孤独な戦いに赴いているのに「管理人の仕事しろ!」「そのクローダサい!!」とか誹謗中傷されるの可哀想過ぎるんだよな…#変態人妻怪人共許せねぇ…ッ!!
「オークションといいGIに最初に飛ぶ様子といい、フェイタンとフィンクス毎回一緒に居るな…(単に戦闘員だから?)」って昔から思ってたけど
過去編を読んだ後だとこの二人が毎回ツルんでた理由にも納得しかない #子供の頃から一緒にバイク2ケツする仲だもんな…
──富・名声・力。
この世のすべてを手に入れた男、になってもぷにるが隣に居ないと何かが足りないし
結局異世界を捨てて現実世界に戻ってきてしまうの、行きて帰りしの物語じゃん…
それにしても裏梅、秤に対する決定打を持たないから事実上の千日手状態とはいえ
手を止めて宿儺の強さを得意げに語ってたら瓦礫の向こう側でいつの間にか負けてるの面白いな…#めでたい頭してるのはどっちだよ!!
天空闘技場編、普通はここで「ウオオーッ!!格闘のメッカで200階以上は念能力者がデフォルト!このままフロアマスターになればバトルオリンピアで史上最強の戦士と戦えるなんて!!」ってなる所なのに
ゴンはヒソカにワンパンして帰る用事しかないから「へー」で終わるの、凄い。#マジで興味が無い
メモリの無駄遣い、ヒソカの説明だと容量(脳の演算能力の話)なので
「複雑なものを再現し」「自由に動かし」たりしなければ良い(要はダメージ描写の再現等に気を取られない意識と、初めから自動操縦や行動方針を決めて脳の負担を減らせ)という話だからね…#敗因の分析としては間違ってないと思う
ゴリラ具現化コラをHUNTER×HUNTER本編だと勘違いしていた初見読者に戦慄するツェズゲラさん「これだけ胡乱な内容を本編だと誤解するとは…お前は一体…」
「ゴリラ与太か、生まれた時から浴びてたぜ。TLの事情でね」