圭一、何なら転校してから数日の時点で既にクラスの幅広い年代達と『幼い頃からの大親友です!』みたいなツラしてるから
休んだりちょっと顔を出していない生徒からすると、月島さんを目の当たりにした一護並みの恐怖なんだよな…#いくら何でも仲良くなるのが早過ぎる
「あの日あの島で何があったのか、それを知りたいだけ」「…都合の良い真実だけが知りたいなんて、甘えるつもりはない。」という人間が、身を投げて戻ってきた
つまりそれは「何があったのか」満足のいく形で書かれてなかったし
家族が残っているのではという淡い期待を否定する事実だけが描かれている
蔵臼の『絶』を見破る辺り、金蔵も相当の実力者だったに違いない
…まぁ単に静かな森だろうから背後の枝の折れる音とかで勘付かれたんだろうけども #圭一もオヤシロ様と誤認してたけど警察の気配自体は察知してたからな…
宵越し編の玉弾きの刀のアレコレ、完全にこれ #ガソリン爆発でバラバラに吹っ飛んで死んだ魅音が詩音の肉体に憑依して迫りくる銃弾を一刀両断する(シャーマンの芸当)
書斎の棚にあったお菓子をモリモリ頬張る嘉音「バクッバクッ」
金蔵「菓子の味はどうだね?我々は、『黒魔術友達』だな……」#ふたりはクロトモ
仮定に次ぐ仮定で物事を話しがちなので、定期的に内なるマチが突っ込みを入れてくるし
その度に毎回心の中で舌打ちして「うるせェな」って返してる(ノブナガのなりきりアカウント?) https://t.co/DmZ94DHqtV
ちいかわ島編、BGMが流れて遂にレイドボス戦が始まると思ったらまさかのコーラス続行で困惑してる(フルで歌うの!?)
そう考えるとナスビとビヨンドが妙に仲良いというか協力関係なのも頷けるというか…
暗黒大陸の先導と総責任者の地位に就いてるのも、二線者がヤクザの組長になってるのと同じ話なんじゃないかな…って #本来は兄弟か甥叔父の関係
みんなが黄金郷の向こう側で決して惨劇の起きない平穏な日々を満喫している中
置いて行かれた鎧さんがハチワレ達から貰ったメリケンサックを握り締めて涙を流している回 #ちいかわEP8やめろ!! https://t.co/ekpPjHAsqh