もっと言うと、メロによる高田誘拐直後にニアとジェバンニの「間に合いますか?」「はい」というやり取りがあるから
ジェバンニが『一晩で』やってくれましたは確実に嘘なんだよな…#このシーンが幻想描写でない限りは最低でも3日前には着手している
漏斗に対する「オマエは焼き尽くすべきだったのだ」というのもよくわかる気がするというか
本来ポテンシャルのある存在が群れを維持する為に寄り合っている姿は、宿儺からするとつまらんし減点対象って事なんだろうな…(怪物になれという話)
羽入の背格好が年齢の割にちんちくりんなのも、頭の横に角が生えている理由もこれで全て明らかになったな…#宇宙の帝王には黒光りする角が生えている #小柄な体型は変身を繰り返した末の最終形態だから
隙あらば執拗に北条鉄平をメタル化しようとする謎の集団、鉄平本人の自由意志を完全に無視しているから
魔法で呂ノ上をロノウェに変えるベアトリーチェよりも百万倍悪質なんだよな…#あの悪魔はノリノリで主に仕えてるからな…
凶悪犯チョップマン(古戸ヱリカ)を召喚してゴリ押ししようとしたベルンカステルは
一旦相棒の講座でも聞いてマジック&ウィザーズの基本を教わるべき #単体モンスターの強引な力技で戦っても相手の魔法で軽くいなされちゃうぜー!
希比呂の慰めに対して「お前のおかげ」とお礼を言う圭太郎に対して「ケータロの立ち直りが早いのはいつものことだよ」
…いつもの紳士的な謙遜に思えるけど、『自分がフォローしなくとも圭太郎は立ち直ると考えている、あるいはそんな経験が過去にあった』ようにも取れるな…
この頃のデンジ、マキマさんの正体を知った後で見るとおいたわし過ぎる…
心を許した相手に殺され掛けてばかりの日常の中、唯一のなけなしの心の支えの正体が
彼にとって一番とんでもねぇ悪魔だったなんて、そんな酷い話があるかよ…
K2、人身事故何度目だコレ…!?これだけ続くなら地下祭具殿に血を補充しておくよりも先に
危険予知運動の徹底とかケガをしないように安全点検・指差し確認とか講習会とか先にやったほうが良いんじゃないのか…?#Kの一族を生贄に捧げてる場合じゃないぞ