板前やってて他の国の料理を考慮した時
中華が一番合理的か、とは思う。
調理の仕方、調理道具類、皿、も含めて。
でも中国人から和食のどこがイイのか?
と訊くと、
「魚介類の生食と、
いつの時期にこれを食べると美味しい、を知っている」
(旬の何々の意味)
とかで。
イカはまさにそうですわ。
貝とイカは火が通ればOK。
早く安くなってくれイカ。
うちの子は、私が作った晩飯のおかずを食べるときに、教えても無いのに何かタレやドレッシング系の物を付けずに、「先に素で食べる」という
こだわりがあったりする。
うちの子がスマホで見せつけてきた漫画が、面白そうで。
詳しくは分かんないが、
漫画の世界の中が舞台で色んなキャラが一緒に居る世界とかで。
映画だとロジャーラビットがそうだったな。
#美味しんぼより面白い漫画の話しようぜ
板前経験ありますが、全部ホントの話です。(笑)
レディジョーカー、大杉漣、國村隼、光石研さん出てるので、シンゴジラを彷彿。
犯人グループとビール会社との闇取り引きの知らせを
新聞の訪ね人欄を使用するシーンがあるが、
過去に犯罪で使用されたことを新聞側が
”新聞媒体を犯人側に利用された”
ことに対して今は全社やめてると聞いた。
#わたしが石油王になったら作る映画
諸星大二郎作品で、
これ。
アメリカが鎖国していて
日本が開国を迫って、
アメリカの幕末に新撰組や坂本龍馬がいて、、。
#貴方にとっての最高のアニメの神回
じゃりン子チエの博打大会の時に
賭ける金銭の代わりが、
漫画ではビスコだったのがアニメでは使えないから
”煎餅”になってた回。
#日本の若者の7割が
1983年に開始され、
1990年頃には、
百貨店や役所の誰も通らない片隅に
寂しく置かれてたキャプテンシステムを
知らない。