一昨日の漫画と似たテーマでもう一つ✏️
「謝ったら負け②」 https://t.co/kCbNAgg9if
ラップでおにぎり包んだり、みかんを持ち運ぶ時につぶれたら嫌だからビニール袋に入れたり、ついプラ製品を使ってしまう私だけど、この親子を見習え。。。るかな。環境大事よね🌎
#海外移住 #ドイツ #漫画が読めるハッシュタグ
今日は4週間おきの大学病院の日🏥
前回の写真の時にこんなことがありました。本当に処置が悪かったのか、この患者がクレーマーなのか。話を聞いただけでは分からなかったけど、私だったらこんな顔にタトゥー入った外国人にすごまれたらビビり散らす。。。
イタリアのフードコートで我が社のヒゲ社長に起きた出来事🚗🇩🇪💨
確かに社長は日本のサラリーマンには見えないけど。。。
ポケモンGOってこんな事にも使える👍
私も親もこまめに連絡をとるタイプでないけど、これなら離れていても元気だなーって分かるし、歩いて健康促進にもなるし、孫とのコミュニケーション手段にもなるし!
ただし、無課金に限る。 https://t.co/ha9KV0HPGF
バカンスのために仕事してるのがドイツ人です🇩🇪
今年言われた友達の行き先は、スペイン🇪🇸、ギリシャ🇬🇷、メキシコ🇲🇽、日本🇯🇵。みんな楽しそうだなー。
ヴェスペは攻撃性の強い蜂だけど、自然保護のため、勝手に巣を駆除すると罰金になるドイツです🇩🇪🐝
漫画に描いた蜂たちはもしかしてアリの餌を狙っていたのかな??
今日は4週間に一度の大学病院の日。採血終わって、お昼ご飯食べて、午後からの腰椎穿刺待ち。トフェルセン(腰から入れるALSの薬)はよく効いてると思うので、痛いけど我慢💨💨💨
冬の朝、急いでる時にフロントの氷とドアの凍結はホント困る。
年末から車の運転はやめて、乗る専になりました🚙事故ってからじゃ遅いもんね。(もともと運転苦手だからラッキー✌️)