来年から小学生になる次男の入学前検診のお話。その①
長男の時は「友達できるかな?ドイツ語大丈夫かな?」と心配だった入学。次男は「椅子に座ってられるかな?物なくしたり壊したりしないかな?」と、全く種類の違う心配が。。。
#海外移住 #漫画が読めるハッシュタグ #育児漫画
日本のことを正しく教えなきゃなって思った話のつづき漫画。
この本のCD聞いて、改めて昔話のありえない展開なのに押し通す感すごいなと🇯🇵
#子育て #海外移住 #育児漫画 #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/TSfCXhAFiw
両親のこと、なんて呼んでますか?
日本でも最近は「パパ、ママ」が多いのかな?私は自分の両親のことは「お父さん、お母さん」と呼ぶけど、我が子には「父ちゃん、母ちゃん」と呼ばれるの、実は気に入っている🥰
#海外移住 #育児漫画 #ドイツ #漫画が読めるハッシュタグ
この時期はテラス席があるので、友達とカフェにも入りやすい。
自動ドアがないお店もドアを開けっ放しにしているから入りやすい。
体調も冬に比べて良い。
ずっとこのくらいの気候だといいのに☀️
綿毛(ポプラやセイヨウシロヤナギの花粉)が飛びまくるドイツのこの時期。道には綿毛だまりが。犬の毛が抜け替わるときみたいに。
日本の杉や檜よりも視覚的にも邪魔だし、窓開けると埃のように床にたまるし、なかなかに厄介です😤
冬よりも夏の方が体が動きやすいので、歩けるところはなるべく歩いて筋力維持を目指しています。
転ばないよう、膝が急にカックンとならないよう、慎重に歩くのでスピードはめっちゃ遅いですが。。。
イタリア旅行で体重が増えたのは、食べすぎじゃなく、よく歩いたからだと信じたい!
子供が9歳と7歳でマイクラ大好きなんだけど、映画は12歳以上の指定だから諦めてたら。。。
今週学校が1週間休みなので、やっと観てきた!まだやっててよかったー🎬